392855☆ああ 2022/02/16 21:17 (iPhone ios15.3)
仮に名古屋戦ゴウトクいないなら右サイドバック山川になるだろうけど、対峙する相手が相馬だと考えられるので足が速い山川は酒井より有効かもしれない。
基本的に右サイドは守備固めというか守りに比重を置いてもいいそれほど相馬を抑えれば有利に進むからだ。
勿論酒井がいるならば、名古屋戦に限って言うなら酒井を左に回した方がいい。
名古屋は引いて守る形が多いので初瀬のクロスからだと相手も待ち受けてる形なので返しやすいが、酒井の崩してあげるクロスや中に出して蛍や他の選手がミドルを狙う方が名古屋相手には有効だからだ。
名古屋戦のキーマンはボージャン選手。
ボージャンは今の神戸で誰よりも積極的に高精度のミドルシュートを放つため、名古屋を崩すきっかけになるとおもう。