過去ログ倉庫
398032☆ああ  2022/02/26 23:55 (Pixel)
残念だけど今のままだと負けそう。というか外国人枠2枚しか今のところ使えない時点でもう、ダメかも
返信超いいね順📈超勢い

398031☆ああ 2022/02/26 23:51 (iPhone ios15.2.1)
プレーオフ負けると本当に泣くかもしれん
返信超いいね順📈超勢い

398030☆ああ  2022/02/26 23:37 (Pixel)
数年前はここまで芝酷くなかったと思うんだけど、うちらはなんでこんな状態なの?パスサッカー目指してんのに不利やん
返信超いいね順📈超勢い

398029☆ああ 2022/02/26 23:33 (iPhone ios15.1)
キックの精度が高い選手が多いねんから、もっと幅取るサッカーして欲しいわ。そしたら扇原も汰木も活きるよ。選手の距離が近い近い。よくぶつかってボール奪われとうやん…
返信超いいね順📈超勢い

398028☆ああ 2022/02/26 23:31 (iPhone ios15.2.1)
>>397986
環境のせい?
返信超いいね順📈超勢い

398027☆ああ 2022/02/26 23:29 (iPhone ios14.8.1)
攻撃の戦術がないサッカーでは限界では?
返信超いいね順📈超勢い

398026☆ああ 2022/02/26 23:24 (iPhone ios15.3.1)
ほんと去年のガンバとそっくり。内容微妙だけど個の力はそれなりにあるからたまたまハマって上に行けたけどやっぱり土台となるものがないから崩れるのもあっという間っていう。春先には解任かな。
返信超いいね順📈超勢い

398025☆ああ 2022/02/26 23:22 (iPhone ios15.3.1)
クロスが入らないクーマンバルサ
返信超いいね順📈超勢い

398024☆ああ 2022/02/26 23:15 (SOV40)
システムの構造的な欠陥っていうのは同意ですね。
そもそも欧州のtier1チームでどこもメインで使ってない。
幅は取れないしサイドMFの負担も大きすぎる。
さらにうちは高徳初瀬以外のSBが単騎突破できないので悲惨です。
対策されるとこんなに脆いとは。
返信超いいね順📈超勢い

398023☆ああ 2022/02/26 23:15 (iPhone ios15.2.1)
福岡さんみたいな相手には、ずっとボール握って疲弊させてできた隙を突いて得点、相手が取り返しに無理してきたところをもう一点、みたいなのが理想だったけど、
今日は終盤やられっ放しだったのがキツイ
返信超いいね順📈超勢い

398022☆ああ 2022/02/26 23:14 (iPhone ios15.1)
マリノスみたいに縦に速い攻撃にトライして欲しいな。レッズも最終ラインからの組み立てはチンタラ回すだけじゃなくて、中盤に速い縦パスが入ったらサイドが連動して動きだして見応えあるサッカーしとったわ…
ファン以外の人でも試合見てまうようなサッカーしてくれよ!
返信超いいね順📈超勢い

398021☆ああ 2022/02/26 23:11 (iPhone ios14.8.1)
男性
セティエン
返信超いいね順📈超勢い

398020☆ああ 2022/02/26 23:06 (iPhone ios15.3.1)
しっかりと自分の戦術をもった監督さんを連れてくれば時間はかかるだろうが長年の疑問が解決する
返信超いいね順📈超勢い

398019☆ああ 2022/02/26 22:45 (iPhone ios15.3.1)
もはや技術とか連携とかそういう問題じゃないと思う。システムの構造的問題が大きいと思う。
リージョが「システムはただの数字の羅列」という言葉をもう一度思い出してほしい。
今はシステムありきで強引に選手たちを当てはめてる感じがする。
各選手の特徴に合わせて適切な距離感と立ち位置がとりやすいシステムにするべきだ。
返信超いいね順📈超勢い

398018☆ああ 2022/02/26 22:44 (iPhone ios15.2.1)
実際、いまのビルドアップの仕方では武藤大迫の負担が大きすぎるし、だからこそ変えられない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る