過去ログ倉庫
398139☆ああ 2022/02/27 15:09 (iPhone ios15.3)
早いなー
398138☆ああ 2022/02/27 14:59 (SH-RM15)
日立台16℃とは関東は暖かいんだね
ドグが恋しいわ
398137☆ああ 2022/02/27 14:50 (iPhone ios15.3.1)
徳島見てるけど、櫻井くんが
Jリーグにありがちなアホみたいに
ボールホルダーに近づくを全然しなくて
ちゃんと個人戦術仕込まれてるなと思う
398136☆ああ 2022/02/27 14:48 (iPhone ios15.3.1)
次節を見据えて柏-マリノス見るけど
怖いなぁ😅😅😅
398135☆v魂 2022/02/27 14:40 (iPhone ios15.3.1)
今徳島見てるけど櫻井くんなかなか良い!
398134☆ああ 2022/02/27 14:30 (iPhone ios15.3.1)
サンペールの控えで考えると
扇原よりも櫻井くんの方が上かもな
398133☆ああ 2022/02/27 14:29 (Chrome)
大迫・武藤・蛍・高徳がスタメンなのは何の文句も無いけどどんなに調子が悪くても交代させられないのは問題ですよね。
ホームで点を取らないといけない状況で交代枠を3枚も余らせるなんて神戸ぐらいじゃないの?
398132☆ああ 2022/02/27 14:17 (iPhone ios15.3.1)
DAZNのハイライトにしちゃうとほぼ一方的。
困ったもんだ
398131☆Zaq 2022/02/27 14:04 (iPhone ios15.3.1)
組織はトップの能力以上には成長しないので、GM(空席)と監督が変わらない限り、今のサッカーから質が上がることはないでしょう。選手補強の問題ではないし、監督だけ変えても難しいでしょう。咲花さんや在原さんのような優秀なスタッフが去ってしまうチームは、やっぱり何かあるんだと思います。
監督としてのアツさんを解任すると、連座でヴィッセルゆかりのコーチ陣も解任になるでしょう。往年のファンとしては残念ですが、もう昔のヴィッセルではないので。これを機にチームのマネジメントを身内で固めるのはもうやめて欲しい。
代わりに、チームの立て直しを任せられるGMと監督とコーチを能力本位で早急に選んで欲しい。入国規制の問題を除けば、正直、GM職も日本人にこだわらなくて良いです。
398130☆ああ 2022/02/27 13:52 (iPhone ios15.1)
去年から内容的にはこんなもんよね。フェルマーレンの局面打開する美しいフィードが見れなくなった事で更につまらんくなった。でもこの3試合、選手の気持ちはしっかり伝わってくるから選手を悪く言わないでくれ…
398129☆Rr 2022/02/27 13:42 (iPhone ios15.3.1)
エウシーニョ取ったら蛍とか郷家とかのポジションで使ってみても面白そう
398128☆ああ■ 2022/02/27 13:09 (iPhone ios15.3)
>>398117
まぁ、あれで一応日本代表のエースだからな。今は伊東かもしれんけど
古橋は怪我だし、鈴木優磨は問題児だから論外。
398127☆ああ 2022/02/27 12:57 (iPhone ios15.3.1)
マリノスは意外とメンバー変えてないな。
(仲川 松原ベンチ)
398126☆ああ 2022/02/27 12:56 (iPhone ios15.3.1)
☆ああ 2022/02/27 12:21 (iPhone ios15.3.1)
とりあえずエウシーニョとればサイドの手薄感はかなり改善する。
無所属なんてもったいなさすぎる。
スペ体質じゃなければな…
怪我が多い選手は厳しいよ。
398125☆ああ 2022/02/27 12:55 (iPhone ios15.3.1)
ビエルサはよ
↩TOPに戻る