過去ログ倉庫
398298☆ああ 2022/02/28 12:53 (iPhone ios15.3.1)
郷家が浦和戦のパフォーマンスを続けてくれるなら前と後ろのコネクト役として欠かせない存在になると思う。
398297☆ああ 2022/02/28 12:52 (iPhone ios15.3.1)
>>398293
名古屋戦はそうでしたね。
福岡戦はサイドに人数はかけてました。
でもカウンターのリスク管理なのか想定よりも低い位置なので前線の孤立と中盤の空洞化を招きましたが。
398296☆ああ 2022/02/28 12:39 (iPhone ios15.2.1)
アツはSDになって次の亨梧、流帆を見つけてきてよーーー
398295☆ああ 2022/02/28 12:38 (iPhone ios15.3.1)
>>398294
札幌に行く選手はミシャのサッカーしたくて行ってるだろうしね
金子に断られたのはミシャの力は大きいと思う
398294☆あいうえ 2022/02/28 12:22 (iPhone ios15.2.1)
男性
監督でチーム選んでる人もいるくらいだし、若手含め、ヴィッセル神戸で一緒に戦いたい!って思ってもらうためにも、監督って大切だと思う
アツの元でサッカーやりたいです!って人はいるのかな、?
ベテラン等の実績と経験十分な人は馴染めるけど、まだまだこれからの若手とかは来てくれなさそう。
フロントさん、早めの決断お願いします、、
398293☆ああ 2022/02/28 12:04 (iPhone ios15.3.1)
>>398289
ピッチを広く使うサッカー目指してるの分かるかな?この3試合どちらかというとボールホルダーに寄りすぎてるイメージ。システム上しょうがない部分もあるけどサイドで起点がつくれてないからもっとピッチを広く使ってほしいです。
398292☆ああ 2022/02/28 11:59 (Chrome)
>>398282
優勝を狙うチームなら過密日程・出場停止・怪我人が重なってもこれぐらいのメンバーを組めるんですよね。
34試合通してみるとやっぱり川崎とマリノスは頭一つ抜けてる。
398291☆ああ 2022/02/28 11:57 (iPhone ios15.3.1)
>>398282
ガンバの宇佐美は徐々に克服しつつあるがなぜかやられるイメージがプンプンする水沼
398290☆ああ■ 2022/02/28 11:57 (iPhone ios15.3)
エウベルが1番怖い
398289☆ああ 2022/02/28 11:56 (iPhone ios15.3.1)
苦しい状況
ACLのために目の前の勝利を求めた去年よりもボール保持とピッチを広く使うサッカー目指してるのはわかるし、試合毎に修正を入れてるのもわかる
ただ、キャンプの影響もあるのか浸透度が10%くらいで相手を崩せた試しがない
398288☆ああ 2022/02/28 11:54 (iPhone ios15.3.1)
槙野!
398287☆ああ 2022/02/28 11:47 (iPhone ios15.2.1)
>>398286
PK2本と後半始まってすぐのゴタゴタからやったからそこまで脅威とは思わんかった
398286☆ああ 2022/02/28 11:43 (iPhone ios15.2.1)
アンロペには前半だけでハットトリックされんかったっけ?
勝ったからそこまで覚えてないだけで
398285☆クニエスタ 2022/02/28 11:36 (iPhone ios15.2.1)
イニエもう歳だし、真ん中で守備の負担も減らして、攻撃で自由に素晴らしいプレーが出来る環境であってほしい。イニエスタのチームだから、今の彼を最大限に活かすシステムでいいと思う。芸術を見られる幸せな時間は残り少ないから。
398284☆ああ 2022/02/28 11:32 (iPhone ios15.3.1)
イニエスタ「イワタコワイ!イナイノウレシイ!」
↩TOPに戻る