過去ログ倉庫
400147☆ああ 2022/03/03 19:00 (iPhone ios15.3)
昨日の唯一の収穫は
リンコンちゃんが腐ってなかったことがわかったことだけです
日本人選手がどうとかではないけど
やっぱり大迫よりリンコンちゃんの方が迫力あるし怖いと思いますね
400146☆ああ 2022/03/03 18:58 (iPhone ios15.3)
男性
藤本は清水に残りたかったけど、神戸が許可せんやった感じ?
それともどこもオファーなくて、仕方なく神戸が引き取った感じ?
400145☆ああ 2022/03/03 18:56 (iPhone ios15.3.1)
---マルコス---
--渡辺-喜田--
--岩田-畠中--
センターラインの主力不在の横浜に
負けたのは中々やばいで。。。
400144☆ああ 2022/03/03 18:56 (iPhone ios15.3.1)
無観客でも強いチームは強いし、弱いチームは弱い。スタジアム行ったからって実際サポの力とか微々たるもので勝敗には特に関係ないと思う。それでも行くけど。
400143☆ああ 2022/03/03 18:54 (iPhone ios15.3.1)
>>400142
またネガティブなこと言うなとか言われそうやけど、昨日のマリノスはサブメン中心の構成やから。マリノス相手にという枕詞はちょっとね。まぁ単純に、小田も絡んだ形でいいチャンスは作れてたのは良かった。
400142☆ああ 2022/03/03 18:47 (Chrome)
まぁ、昨日の試合ではマリノス相手にチャンスを結構作れてたしそこは収穫だね
400141☆ああ 2022/03/03 18:44 (iPhone ios15.3.1)
>>400139
ブーイングに愛を感じるのはわざわざスタジアムに足を運んでるからで、
こんな匿名の掲示板で批判しても選手の為になんかはならんわな
400140☆ああ 2022/03/03 18:39 (iPhone ios15.3.1)
皆の意見を纏めると、ACLプレーオフまではアツ続投で、勝っても負けても監督交代でOK?
400139☆ああ 2022/03/03 18:38 (iPhone ios15.3)
これはコロナ終わったらの話
もちろん試合の内容によるけど昨日とかは普通にブーイングしても良いと思うんだよね
個人的にブーイングも愛情表現の一つだと思ってる
0-3とかでボロ負けした試合で拍手は出来ないな
時には厳しくなる必要もあると思う
400138☆サポに出来ること 2022/03/03 18:30 (XIG01)
三浦監督の昨日の試合前コメントの
「出来ること出来てないことがありますから…」
云々の話もいきなりリバプールみたいな(サブメンバーですら貪欲に結果求めて入ってくる)サッカーは出来ないんだからやれることを着実にやっていくっていう意思表明かな、と
フロントがどうとか、監督批判の前にそれぞれがもっと試合を観に行って観る目を養うことでしかチームの底上げ(我々サイドが)なんて出来ないのでは?
阪神みたいに負けたらそれをネタに盛り上がる雰囲気でもないんなら好き勝手言うのも如何なものかと。
言うて自分はチームに対する不満ももちろんありはするけど、選手を目の前にしてブーイングなんてまず無理なチキン野郎ではありますが…
400137☆ああ 2022/03/03 18:21 (iPhone ios15.3.1)
優しくするだけは必ずしも愛があるとは思えない。
期待はずれの言葉をかけて心の中で応援することも重要
400136☆ああ 2022/03/03 18:17 (iPhone ios15.3)
うるさ方の多そうな浦和サポが内容は良い、好転すると結構前向きなのが面白い。
うちは結果が欲しいのか、後に残る内容が欲しいのか評価基準がよくわからん。まずは結果だとするなら、監督をリージョにした時点でチョイスミスやろ。
400135☆ああ 2022/03/03 18:15 (L-51A)
>>400132
ネガティブ思考のコメばっかだったから、これから戦う相手は比較的相性いいチームって事を言いたかったんだ(広島川アは怖いけど)
ポジティブになろうとは言わないけど
サポーターが盛り上げないとだめなんじゃないの
そんなんだからイニエスタに応援催促されるんだろ
400134☆ああ 2022/03/03 18:11 (iPhone ios15.3)
解任解任と言うのはいいけど
今、アツさんが辞めても
林さんが暫定監督なるけどいいんかな
400133☆ああ 2022/03/03 17:38 (iPhone ios15.3.1)
リストアップやオファー云々はわからないがとりあえずプレーオフまではやると思うよ
↩TOPに戻る