過去ログ倉庫
401528☆ああ 2022/03/06 18:37 (iPhone ios15.2.1)
アツと心中やで!
401527☆ああ 2022/03/06 18:37 (iPhone ios15.3.1)
男性
扇原の今日の位置はかわいそすぎる。全く良さを活かせない。もったいないけど、サンペールの控えになってまうな。
401526☆ああ 2022/03/06 18:36 (iPhone ios15.3.1)
いやー、前半しか見てないけど小田リンコン良かったなー
401525☆ああ 2022/03/06 18:35 (SO-02L)
>>401517
リージョの時に7連敗とかしててリージョ解任
2019年の夏にフィンク就任
今の神戸の中軸の選手となってる、酒井 飯倉 フェルマーレンなどを獲得
そこから守備は大変だったけど、Jリーグ1の攻撃力で川崎相手に2連勝したり、とにかく勝ちまくって天皇杯優勝した
401524☆ああ 2022/03/06 18:35 (SO-01M)
アツより優秀な監督は山程いるが取締役のアツを解任できる体制は出来てるのかな?
401523☆ああ 2022/03/06 18:35 (iPhone ios15.3.1)
因みに、元鳥栖の金監督は兵庫県出身!
401522☆なな 2022/03/06 18:35 (iPhone ios15.3.1)
三浦サッカーで唯一褒めることができた守備・失点の少なさも、あかんかったらこのサッカーし続ける価値ないとおもう。
その守備戦術も菅原アシスタントコーチがやってるし
401521☆ナランチャ 2022/03/06 18:33 (Safari)
小田とリンコンは絶妙なパスの噛み合わなさとかはあるけど、タイプ的にはすげー合ってるんだよな。今日のリンコンは割とイキイキしてたような。
401520☆ああ 2022/03/06 18:33 (iPhone ios15.3.1)
>>401492
3位になったことで切りにくくなったのかな。
海外でも3位で切られるなんて優勝を何度も経験してるチームぐらいでしか聞かないし。
401519☆ああ 2022/03/06 18:33 (iPhone ios15.3.1)
アツを監督に誘ったのが三木ちゃんなんだよな。
三木ちゃんはそう簡単にアツを解任させるとは思えない。
やはり解任はACL次第ってところでしょうね。
401518☆ああ 2022/03/06 18:33 (iPhone ios15.3)
今日の試合のポイントは
交代するまで躍動していた若手達が下がってから
ひとつもチャンスがなく
追いつかれてなすすべ無く引き分けで終わったことでしょ
明るい将来を見せた途端に暗い過去に逆戻りにさせる
えぐい采配
401517☆ああ 2022/03/06 18:32 (iPhone ios15.2.1)
監督交代して好転したことあったっけ
401516☆ああ 2022/03/06 18:32 (SO-02L)
三木谷さんも多額のお金を使って基地局を設置して、赤字も数千億になって、やっとここから黒字にするぞ!って大事な時期だからな〜
ヴィッセルに関心は行きにくいのかも
401515☆ああ 2022/03/06 18:31 (iPhone ios15.3)
リンコンと小田の成長が見れた試合。
やはりダビドが居ないと思った試合。
アツの無能さを改めて実感した試合。
アンドレスが可哀想と思えた試合。
蛍の調子がだんだんと上がってると思えた試合。
佐々木がサボるせいで高徳の負担が大きいと思った試合。
401514☆ああ 2022/03/06 18:31 (iPhone ios15.3.1)
これまで、選手交代して、ここまでボコボコにされたことある?
↩TOPに戻る