過去ログ倉庫
412888☆ああ 2022/03/24 12:37 (iPhone ios15.4)
橋本拳人はさすがにジェノア行くよな。
来て欲しかったです!
412887☆ああ 2022/03/24 12:36 (iPhone ios15.4)
とにかくリュイスさんをサポートしたい
412886☆ああ 2022/03/24 12:32 (iPhone ios15.3)
>>412874
ちょっとだけ見た中での感想だけど、ピッチは広く使ってるように見えた。相手にもよるんだろうけど、今みたいな中央密集、個の質でドンはしなさそう。
412885☆ああ 2022/03/24 12:26 (iPhone ios15.4)
イニエスタがチームを一つにしてくれた!神戸が好きだしヴィッセルサポーターで良かった!
412884☆ああ 2022/03/24 12:23 (iPhone ios15.3.1)
>>412874
つまりそれは
引きつけてリリース、 味方のためにスペースを作り
そこを突いていく。
覆面がよく言ってること?
412883☆ああ 2022/03/24 12:23 (iPhone ios15.3.1)
>>412879
自己顕示欲の塊やな
412882☆ああ 2022/03/24 12:15 (iPhone ios15.4)
>>412879
ニヤニヤしながら書き込んでそう
412881☆ああ 2022/03/24 12:13 (Chrome)
皆前を向いて京都戦に向けムード良くなってるか?
サポーターとフロントが同じ方向を向いてるか?
412880☆ああ 2022/03/24 12:11 (iPhone ios15.4)
>>412879
⁇
412879☆ああ 2022/03/24 12:09 (iPhone ios15.4)
せっかく皆前を向いて京都戦に向けムード良くなってる時に会見とか必要性感じない。男は仕事で見せてくしかないんだよ。ヴィッセルの良いところはサポーターとフロントが同じ方向を向いてること
412878☆ああ 2022/03/24 11:55 (iPhone ios15.3.1)
これまではイニエスタとサンペールを共存させるために中盤ダイヤにせざるを得なかった訳だけど、イニエスタいる時は4-2-3-1、いない時は4-3-3やって欲しいね。
サンペールは2ボラに対応できるようになれば、選手としての価値も一段上がると思うし、是非チャレンジして欲しい。
412877☆ああ 2022/03/24 11:55 (iPhone ios15.4)
橋本拳人、イタリア1部ジェノア移籍浮上 「優れた攻撃的視野を持つタレント」と現地高評価
ttps://www.football-zone.net/archives/373686
あとは武蔵か
松原北川は試合出れてないからあるかもな
412876☆あああ 2022/03/24 11:53 (iPhone ios14.8.1)
そしてボージャンは普通にハチ公前にいた
412875☆ああ 2022/03/24 11:50 (iPhone ios15.4)
リュイスさんに関しては、イニエスタが通訳なしで意見を言えるってのも結構良いポイントなのではと思う
412874☆ああ 2022/03/24 11:50 (SHV48)
>>412872
ポゼッションもやるが、ポゼッションだけではない。スペースをつくり出し、そこをうまく使うサッカー。ポゼッションだけ、カウンターだけの戦術は対策もたやすい。組み合わせて最適な部分をやっていくことで、相手が防ぎづらくなる。
もう一つ大切なのは、守備の面でも主導権を握ること。今はDFラインが下がる傾向にあり、そこをコントロールできるようになればさらに変わる。
リュイスさんの今治時代のインタビューから。今治では442や433を使ってましたが、神戸にはイニエスタがいる訳で4231なんかのトップ下採用フォメを考えてるかもですね。
↩TOPに戻る