過去ログ倉庫
418582☆ああ 2022/04/03 19:41 (iPhone ios15.4.1)
>>418407
ハイライトだけ見て
知ったかぶりするのやめない?
返信超いいね順📈超勢い

418581☆ああ 2022/04/03 19:40 (iPhone ios15.3)
20億近くも貰ってチーム勝たせられないやつなんか憎むべきだと思うんだけど
返信超いいね順📈超勢い

418580☆ああ 2022/04/03 19:39 (iPhone ios15.3)
>>418577
申し訳ない?
なぜイニエスタに申し訳ないという発想になるかわからん
イニエスタも負け試合の一員だよ。

イニエスタひとりが頑張っている訳でも無い
チームのためにイニエスタがある
イニエスタのためにチームがあるわけじゃ無い。
返信超いいね順📈超勢い

418579☆いい 2022/04/03 19:34 (A003SH)
>>418575
昨日試合スタジアムで観戦しましたが
リュイス新監督さんとアツ前監督の違いがたくさんありました
ただ大崎さんが下がってからは意図が空回りしてた気がします。

大崎さんの引き付けてからのパスやサイドチェンジは見どころありました

水曜日に期待します。
返信超いいね順📈超勢い

418578☆ああ 2022/04/03 19:32 (iPhone ios15.4.1)
>>418524
ロティーナはともかく
永井からなに学ぶんだよ
学んでいたとしたら
放出すべき
返信超いいね順📈超勢い

418577☆ああ 2022/04/03 19:30 (iPhone ios15.3)
イニエスタにこんな形で頭下げて欲しくない。こっちが申し訳なくなってくる。
返信超いいね順📈超勢い

418576☆ファンクスター 2022/04/03 19:22 (CPH1943)
男性
>>418552

うちの嫁が悲壮感が漂ってるとか

言って申し訳ございませんでした。
返信超いいね順📈超勢い

418575☆ルップ 2022/04/03 19:19 (SHV43)
昨日スタメン発表から、なんとなく裏切られた4バック。
初瀬の右サイド。
飯倉のロングパントが増える。
など新しい監督の色が少し見えましたが、何故マキノを使うのか。3バックなら大崎のボランチなら起用はいいと思うのですが…



ボージャン、リンコンはとても能力が高い選手ですけどやってくれそうな気配がなく、相手からしたら怖さがないのでは。


噂で鈴木武蔵、セルヒオ・ラモス、ブスケッツなどありますが、噂を現実にしてもらいたい。

ほんとフェルマーレンの穴が大きすぎて、何とかしないとほんま降格ありますよ。
返信超いいね順📈超勢い

418574☆ああ 2022/04/03 19:19 (iPhone ios15.3.1)
>>418569

h ttps://web.gekisaka.jp/news/amp/?298950-298950-fl
返信超いいね順📈超勢い

418573☆ああ 2022/04/03 19:13 (iPhone ios15.4.1)
ヘディング防がれて、相手チームのドリンクボトルを蹴りあげる都倉。

なにも変わってないね。
返信超いいね順📈超勢い

418572☆Hdhd 2022/04/03 19:11 (iPhone ios14.8.1)
>>418564

たまたまなだけかと。
返信超いいね順📈超勢い

418571☆ああ 2022/04/03 19:11 (iPhone ios15.4.1)
>>418566
はずかちいね
返信超いいね順📈超勢い

418570☆ああ  2022/04/03 19:09 (iPhone ios15.3.1)
OBコーチ陣は全員切るべき。
アツだけが責任負って去るのはおかしくないか?
今の体制が暫定やからって感じなんやろうけど
選手時代に大した実績も無く大した上手くなかった人らがコーチとして活きる筈がない。
返信超いいね順📈超勢い

418569☆ああ 2022/04/03 19:09 (iPhone ios15.4.1)
>>418566
上辺だけの間違った解釈で他の人にまで誤解与えるのやめてもらえます?
返信超いいね順📈超勢い

418568☆ああ 2022/04/03 19:07 (iPhone ios15.4.1)
今回正式に導入が決定した新たなレギュレーションは2022年7月から段階的に導入され、2024年に全面的な移行を図ることになる。

2022-23シーズンは、クラブが一度にレンタル移籍させられる選手の上限は8人となり、翌シーズンは7人、2024-25シーズンの正式導入ではその数が6人に限定される。

ただ、自クラブで育成された選手、21歳以下の選手に関してはその制限は適用されず、各国のサッカー協会にはこの新レギュレーションを正式導入するまで3年間の猶予期間が与えられる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る