過去ログ倉庫
428073☆ああ 2022/04/19 22:26 (iPhone ios15.4)
ボージャンは抜くドリブルっていうより、相手の重心を揺さぶるドリブルやから抜くことは難しいと思う。汰木は抜くドリブルができるからウイング(ハーフ)としてもっと使うべきやな。
返信超いいね順📈超勢い

428072☆take 2022/04/19 22:26 (iPhone ios15.3.1)
得点力ある選手いないから
リスク管理は大切

今日の失点シーンは、前川選手らしい失点の仕方
前川選手だけが悪くはないが一対一で不安になると飛び出して軽くかわされ失点 後味悪いしよくみる光景

相手もそんなにプレスなかったから神戸にとってやり易い戦いやったよな
返信超いいね順📈超勢い

428071☆ああ 2022/04/19 22:25 (iPhone ios15.4.1)
初戦、新監督2戦目であのピッチと気候
勝点3をポジティブに捉えましょうや
返信超いいね順📈超勢い

428070☆ああ 2022/04/19 22:25 (Pixel)
厳しいと言ってる人いるけど、こっちもほぼ2軍で戦ってるわけだし、まあこんなものかな。
返信超いいね順📈超勢い

428069☆ああ 2022/04/19 22:24 (SH-RM15)
>>428049
決定機は揃ったラインの裏を見事につかれてたように、一応みんなのゾーンらしき意識は見られた。ラインの位置が気になったからラインをもっと高くすれば失点は減ると思う。その分キーパーの足元技術や、裏へのフォローがマストになるけど飯倉いるし大丈夫。個のミスを言及するのはそのへんが整備されてからでもいいと思う。まず戦術ありき。
返信超いいね順📈超勢い

428068☆ああ  2022/04/19 22:24 (iPhone ios15.3.1)
追いつかれそうな雰囲気の中追加点取れたのはよかった。
安心して観る為にもっと早い段階で追加点決めてー
返信超いいね順📈超勢い

428067☆ああ 2022/04/19 22:24 (iPhone ios15.4.1)
相手が格下だから勝つには勝ったけど、こんなんじゃリーグ戦厳しそうだなぁと改めて感じた。
ACL予選が1チーム棄権したから予選突破しやすくなったのことが吉と出るか凶と出るか…
もちろん予選突破できた方が嬉しいけど、日程的にもリーグ戦はより厳しくなってくるし…
うーん、悩ましい。
格下相手なのでこれならリーグ戦も大丈夫ってくらい圧倒的な強さで勝って欲しかった、またはその兆しが見えるような内容なら良かったのにな…っていうのが正直な気持ち。
返信超いいね順📈超勢い

428066☆ああ 2022/04/19 22:23 (iPhone ios15.4.1)
>>428059

勝って当たり前ってすかしてるやつより、
素直に喜んでる人の方が魅力的やと思うけどな。

当たり前のことに感謝したり喜んだりできない人は、人生さびれていくよ。
余計なお世話かもね、ごめんね。
返信超いいね順📈超勢い

428065☆ああ 2022/04/19 22:23 (SO-05K)
日高くんあんまりボール触れんかったけどポジショニングは良かったですよ。18歳とは思えないくらい堂々としてた。
蛍みたいなアグレッシブさもいいね。
返信超いいね順📈超勢い

428064☆ああ 2022/04/19 22:23 (Pixel)
タイの相手はもう少し楽に戦えると思う。
初戦は緊張でミスが目立つ物
返信超いいね順📈超勢い

428063☆ああ 2022/04/19 22:22 (iPhone ios15.4.1)
ここで文句ばっかり言ってるやつの人数と、現地で暑い中で声出して応援してる人数の差が神戸サポっぽいな
返信超いいね順📈超勢い

428062☆ああ 2022/04/19 22:21 (iPhone ios15.4.1)

何がなんでも叩きたい人が98%
もっとできると信じて叩きたい人が2%

そんな感じやろなー。知らんけど。
返信超いいね順📈超勢い

428061☆ああ 2022/04/19 22:21 (iPhone ios15.4)
>>428060
巣に帰りな
返信超いいね順📈超勢い

428060☆ああ 2022/04/19 22:20 (iPhone ios15.4.1)
アンドレス居ないと
どっかの国のカテゴリー違うチームに見えるわ
皆小粒
それと大迫さんご苦労さんでした
もうえ〜かな
何かなぁ〜痛いわ見るの

返信超いいね順📈超勢い

428059☆ああ 2022/04/19 22:20 (iPhone ios15.4)
結果が全てであるとしても、Jより格下のレベルに勝ってあたかも優勝したみたいに喜んでるサポもどうかと思うわ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る