過去ログ倉庫
432016☆ああ 2022/04/26 17:48 (iOS15.4)
三木谷は当時ビッグネームのリンコンをとって神戸の名前を売名して、すぐ活躍してくれてると思って、高い金で売ろうとしてたんかな。
432015☆ああ 2022/04/26 17:47 (iOS15.4.1)
>>432006
強化方針、クラブのやりたいサッカーやビジョンが違うから補強の仕方が異なるのは当たり前
432014☆ああ 2022/04/26 17:40 (iOS15.4.1)
>>432013
セレッソ、なかなかゴツいメンバー揃ってんな
432013☆ああ 2022/04/26 17:31 (SH-RM15)
4位 →?
セレッソ →神戸
ジンヒョン →前川
ヨニッチ瀬古→大崎槇野
丸橋松田 →酒井13番
藤田 →扇原
清武 →山口
奥埜 →井上
片山坂元 →郷家ゆるき
メンデス →大迫
なるほどなるほど。これは弱いわ。
エースゆるきのとこすら、見劣りしてる。
432012☆ああ■ 2022/04/26 17:27 (iOS15.4.1)
・どう見ても層が薄いのに栗原強化部長が補強を考えていない発言。
・補強選手も4312前提の編成で募ったためどうしても歪になる。
・2021年ACLで出遅れた発言をしロクな補強が出来ず、慌てて補強した選手は主力になれずマシカに至ってはいつのまにか退団。
・アツ1人に責任を押し付け追い出しその当時のSDは何事も無かったように別部署に移動する。
・永井SD就任に至るまでの内部のゴタゴタ。
パッと思いついただけでこれだけあるわフロントへの不信感、マジで今年に全てツケが回ってきとる…
432011☆ああ 2022/04/26 17:26 (iOS15.4)
左SBを初瀬にしたらボージャン良くなりそう。ボージャンは自分でボールを運ぶ選手じゃないから、初瀬みたいなプレイヤーと組む必要があるとも思う。小林なんて論外。でも、そのためには初瀬の守備力をもっと上げる必要がある
432010☆ああ 2022/04/26 17:25 (iOS15.4)
槙野、扇原、リンコンがベンチになって初めて層が厚いと言える
432009☆ああ 2022/04/26 17:20 (iOS15.4.1)
ttps://sports.yahoo.co.jp/official/detail/202204260059-spnaviow
戸田さんが試合に関して記事を書いてるじゃん
珍しい
432008☆ああ 2022/04/26 17:17 (Safari)
ボージャンは貴重な選手やけどな。
今の神戸にあれだけいろんなとこに顔出せて散らせるし、チームの流動性を良くする様に促せる選手ってボージャン以外にイニエスタと中坂くらいしかいないし。
432007☆ああ 2022/04/26 17:16 (ASUS_X00ID)
ボージャン リンコン ,,,観てて悲しくなる
なんで?うちだけいい外国人助っ人いないんだ?
ハンデじゃん
432006☆ああ 2022/04/26 17:13 (iOS14.8.1)
浦和がオランダのチートを獲るらしい
ウチは大金でボージャンとリンコン…
432005☆ああ 2022/04/26 17:09 (iOS15.4.1)
2019年なんか外国人選手8人おったのにACLある今年は4人(そのうち1番タフで頼りになるセルジは怪我)、何考えてんだか...
432004☆ああ 2022/04/26 17:08 (AppleWebKit/537.36)
印象に残ったのはサテライトオフィスだけ
432003☆ああ 2022/04/26 17:03 (iOS15.4.1)
>>431997
いくらか知っとる?
432002☆ああ 2022/04/26 17:01 (iOS15.4.1)
槙野も扇原もスタメンは厳しいんだよな。ベンチに入るか入らないかぐらいでええ。
そう考えると今オフの補強は本当に無能。
↩TOPに戻る