過去ログ倉庫
432679☆ああ 2022/04/30 10:19 (iOS15.3.1)
>>432673
助かりました。
危うく2日正座することになってた
432678☆ああ 2022/04/30 10:01 (SOV42)
ちゃんとを補強しなかったのが悪い。
432677☆ああ 2022/04/30 09:58 (iOS15.4.1)
ロティーナ監督のサッカーはビルドアップが重要
なのでCBのファーストチョイスは大崎
小林がCBで使われるためには
ビルドアップ、コンドゥクシオン、パウザが求められる
若いので頑張れば行けるかもだが
432676☆ああ 2022/04/30 09:52 (iOS15.4)
小林がめちゃくちゃ良い!ってわけではないけど、昨季フェルが代表で帯同できない時に菊池小林でも安定感があった。でも、今季は菊池が安定しないせいで菊池小林の2人でも全然ダメ。それなら昨季は菊池が良かったから小林もよく見えたって捉え方もあるけど、それは違う。菊池は守備範囲が広く、本来CBならいくべきでないところまでも守備をしていた。そのバランスを保っていたのは間違いなく小林。昨季はそのカバーをサンペール小林蛍で補っていた。やから菊池が昨季以上になって小林と組んだらすぐに安定すると思う。
432675☆ああ 2022/04/30 09:28 (iOS15.4)
やはり補強がマストなのかな
432674☆ああ 2022/04/30 09:22 (iOS15.4.1)
やっぱり小林批判になっていくな?
センターバックで使っても
競り合いが強いわけでもなく
足が早いわけでもないし
安全なプレーを心がけてるだけだしな!
何か武器が有ればまた別なんだが
このままサイドで使ったらレンタルに
出されそうで怖い
432673☆ああ 2022/04/30 09:05 (Pixel)
>>432672
今日?
明日ではなくて?
いきなりフルタイムはないやろうから、少しずつゲームに慣らして、帰国後のリーグ戦から完全復帰かな。
432672☆ああ 2022/04/30 08:56 (iOS15.3.1)
今日武藤出るのかな
楽しみやな
432671☆ああ 2022/04/30 08:34 (iOS15.4)
SB要因で小林j2とかに移籍とかまじでやめてや。
432670☆ああ 2022/04/30 08:02 (iOS15.4)
小林は開幕から左CBでは普通に良かったのに、
SBの補強不足→アツが左SBで使わざるを得ない→全然だめ→小林を猛烈に批判
こんなの彼が望んでる事じゃない。SBで試合出るんやったらCBとしてベンチに置いていて。将来有望やねんからここで潰さないであげて
432669☆ああ 2022/04/30 07:38 (iOS15.4.1)
小林SBにするなら普通に補強した方がいい。スピードとかも含めて育ててどうにかなるというタイプでもない。冨安と比べたらあかん。CBなら良い選手になれると思うからそこで経験積ませたい。
432668☆xz 2022/04/30 05:07 (SO-51A)
効果は出てます。初瀬が良くなって来てるのはバックステップが踏める様に成ったから。これを小林にもこなせる様に成って欲しいと思ってる。だから使われてる。ロティーナさんは左サイドバックには左利きを使いたい監督。小林は左利きなので合点が行きました。ACLの間に覚醒出来るかどうか。
432667☆ああ 2022/04/30 03:57 (iOS15.4.1)
まじか
神戸の若手もイヴァンさんにアドバイスたくさん貰って成長してほしいね
432666☆ああ 2022/04/30 01:54 (SHV48)
アーセナル指揮官のアルテタが記者会見で冨安が利き足と同じように左足も使える件について聞かれて「冨安は若い頃日本で指導されたらしい」と。
その冨安に教えた指導者は当時バルサスクール福岡校でコーチを務めてたイヴァンコーチらしいです。イヴァンコーチめちゃくちゃ凄い...
432665☆ああ 2022/04/30 00:06 (iOS15.4.1)
>>432663
多分
>>432662
は
>>432659
の人がネガティブ発言ばっかりしてると言ってるんやと思う
↩TOPに戻る