過去ログ倉庫
438080☆ああ 2022/05/10 23:24 (iOS15.4.1)
男性
キーマンは
橋本!!
438079☆ああ 2022/05/10 23:21 (iOS15.4.1)
確かに。15人くらいいたら何とか勝てるかも。
438078☆ああ 2022/05/10 23:19 (iOS15.3.1)
現実的にこれで闘ってほしいわ
ボージャン 大迫 武藤
イニエスタ
汰木 山口 扇原 郷家
大崎
初瀬 小林 菊池 槙野 酒井
前川
438077☆ダーリン 2022/05/10 23:12 (SCV38)
>>438076
半端ないからです。すべてにおいて。超越しているのです。ワールドなのですよ。ワールドクラスにね。
438076☆ああ 2022/05/10 23:09 (iOS15.4.1)
なんでこんなに最強の選手集めてるのに勝てないのかわからない
438075☆ああ 2022/05/10 23:08 (iOS15.4.1)
松田さんの頃がなつかしい
438074☆ああ 2022/05/10 23:07 (iOS15.3.1)
もう3カ年計画として考えよう!
今年はロティーナと心中して来年J2で戦術浸透、勝ち癖つけて再来年J1優勝!
438073☆ああ 2022/05/10 23:01 (iOS15.4.1)
イニエスタのリーグ戦の負け数数えたら
バルセロナ 2003-2018(16年間) 65敗
ヴィッセル 2018-2022(4年1/3) 53敗
やて。
こえそう。イニエスタストレスやばいやろな。
438072☆ああ 2022/05/10 23:01 (iOS15.4.1)
こっから優勝するでやんす!
438071☆ああ 2022/05/10 23:01 (iOS15.4.1)
>>438063
自分はフィンク時代が恋しい
438070☆ああ 2022/05/10 22:59 (iOS15.4.1)
鳥栖とは相性いいから大丈夫やろ。
こっから上向きや!
438069☆ああ 2022/05/10 22:55 (iOS15.4.1)
残留争いですぐにチームを建て直す必要があるのに、戦術浸透に時間がかかるロティーナを招聘したのは笑ったw
短期間で勝ちたいなら宮本ツネの方が良かったやろw
438068☆ああ 2022/05/10 22:52 (iOS15.4)
あと5試合くらいして結果出なかったら、どうせまた監督変えるんだろうなー。
438067☆タレミ 2022/05/10 22:50 (iOS15.4.1)
>>438066
棒立ちブロックのチームなんていつかは得点奪ってくださいって言ってるようなもんだからね。
そのくせ攻めでは棒立ちブロックの弊害で常に低い位置からの攻撃になるのに、配置に拘りまくって選手の動きに制限かけるらしいし、裏抜けしないらしいから相手は守備ブロック出来上がる。かといってミドルも打たせないし自己判断させないらしい。
どうやって得点奪うんって話ですよ笑
得点奪うのって相手守備者の想像超えてプレーしないと行けないのに、相手守備者の想像通りの攻めするってさ馬鹿でしょって感じ。
そんな監督をすごいって言ってるセレッソさんが不思議で仕方ない
438066☆ああ 2022/05/10 22:44 (Pixel)
リーグ全体で走行平均が伸びて鳥栖に限らずどこのチームもプレスとハードワークが標準になってきてるなかダントツ走らないのがロティーナ。
ロティーナかそれ以外かくらいスプリントしない。
蛍や高徳の試合後コメントじゃないが、今の流れとは真逆の構築だから時間かかるのは本当に覚悟がいる。
↩TOPに戻る