過去ログ倉庫
438249☆ああ 2022/05/12 11:56 (iOS15.4.1)
武藤、小田が帰ってきて何も変わらんかったら、今シーズンはどうしようもない気がするな...
返信超いいね順📈超勢い

438248☆ああ 2022/05/12 11:48 (iOS15.4.1)
>>438245
田代選手って飲酒運転で事故起こして、一度は岐阜を解雇されたのによくカムバックしたよね
返信超いいね順📈超勢い

438247☆ああ 2022/05/12 11:45 (iOS15.4.1)
PRIDE OF KOBE
返信超いいね順📈超勢い

438246☆ああ 2022/05/12 11:43 (iOS15.4.1)
でもなんか鳥栖には勝てそうな気がするんだよね
返信超いいね順📈超勢い

438245☆ああ  2022/05/12 11:35 (iOS15.4.1)
鳥栖のこと舐めてる方が多いが、
対人◎のDF 田代雅也
球際◎ 走力◎ 展開力 ◎の
W ボランチ 福田 小泉。

工夫しないと大迫、イニエスタが狩られるのが
目に浮かぶ。
返信超いいね順📈超勢い

438244☆aa 2022/05/12 11:31 (PAR-LX9)
大迫は何か用事があって先に帰ったのか?
返信超いいね順📈超勢い

438243☆ああ 2022/05/12 11:29 (iOS15.4.1)
>>438241
あの頃は天皇杯優勝直前でめっちゃ強かったからなぁ
返信超いいね順📈超勢い

438242☆ああ 2022/05/12 11:25 (iOS15.4.1)
逆に6-1で負けてイニエスタ引退の方がまだ確率としてはありそう。。あの頃に鳥栖に似てるやん。クラブのごたごたもあって。
返信超いいね順📈超勢い

438241☆ああ 2022/05/12 11:12 (iOS15.4.1)
トーレス引退試合の再現
6-1で勝ちましょう
返信超いいね順📈超勢い

438240☆ああ 2022/05/12 11:08 (iOS15.4)
今のうちはどことやっても苦しい。
メンバーは揃いつつあるんだから、しぶとく戦うこと、メンタルバランスを整えて挑むこと、それしかない。要は普通に戦う。普通に戦えなきゃどんなに良い分析も戦術も意味をなさない。
返信超いいね順📈超勢い

438239☆ああ 2022/05/12 09:57 (SC-54A)
鳥栖はチームプレーやハードワークだけでなく、皆技術も高いから厄介なんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

438238☆ああ 2022/05/12 09:41 (iOS15.4.1)
オシム
「どんな個人プレーもチームプレーにはかなわない。」
個人プレー→ヴィッセル神戸
チームプレー→サガン鳥栖
返信超いいね順📈超勢い

438237☆ああ 2022/05/12 09:12 (Chrome)
鳥栖は戦術がチームでしっかり落とし込まれてるから誰が抜けても安定してるね
だけど個々のメンバー見ると負けられない相手。
返信超いいね順📈超勢い

438236☆あい 2022/05/12 08:47 (iOS15.2)
鳥栖は強い負けないサッカーする今年主力が大量に抜けたけど去年の勢いを維持出来てる先週のガンバより手強いのは間違いない
返信超いいね順📈超勢い

438235☆ああ 2022/05/12 08:16 (iOS15.4.1)
鳥栖さん、4勝7分1敗の勝ち点19で5位のチームやけどな。超格上や。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る