過去ログ倉庫
438605☆ああ 2022/05/14 09:47 (iOS15.4.1)
>>438603
権力も芯も持たせてもらえない監督の場合はどうすればいいのやら
438604☆ああ 2022/05/14 09:45 (iOS15.4.1)
>>438602
人数減らしに必死なのが伝わってくるわ
438603☆ああ 2022/05/14 09:44 (iOS15.4.1)
闘莉王はよくわかってる。
まさにこれですよ。
「こういうチームっていうのはものすごくバランスが取りにくい。攻撃に偏る。みんなボールを持ちたい人ばかり。汗かき屋、汚れ仕事する人が少ない。例えばイニエスタの横に山口がいたりするけど、山口だけじゃ足りない。もっと中盤にボールを奪いに行ける、取りに行ける選手を置かないといけない。山口だけじゃみんなのカバーをしきれない」
「昔、レアルにもスーパースターばかり揃うチームを作った時があった。すごいチームだった。でも機能しない。なぜなら、ハードワークという意味では少し足りない。今、神戸もバランス良くするために、ハードワークできる人を増やさないといけない。ハードワークできる人を増やすためには、連れてきたスーパースターたちをベンチに座らせないといけない。そうすると問題が起きる。なんで俺が出てないんだとなってくる。そう考えたら、本当に権力ある監督、芯がある監督じゃないとバランスを取りにくくなる」
438602☆ああ 2022/05/14 09:44 (SO-52B)
>>438588
3日前の急な知らせで時間は朝一
前日に会場変更
時間と気力ないと無理だわな
交通費まで使ってご苦労様
お得意のオンラインでもいいからさっさとやればよかったものを
失った信用は簡単には戻らない
クラブも団体も
438601☆ああ 2022/05/14 09:44 (iOS15.4.1)
鳥栖はお得意様!
勝者のメンタルでのぞもう!
普通にやれば勝てる!
438600☆ああ 2022/05/14 09:42 (iOS15.4.1)
今日は5ー0で勝つよ!
438599☆ああ 2022/05/14 09:38 (iOS15.4.1)
今の鳥栖は明らかにウチより上、ウチが勝ってるのはタレント力と選手の年俸だけ。今日も今までと同じような試合になるなら、鳥栖さんのチームワークの恐ろしさを目の当たりにして、大事なのは個の力じゃないことをしっかり感じ取ってほしい。鳥栖さんのここ数試合見てみたけど、ウチとはレベチなぐらい完成度が高い。相性の事もあるから鳥栖さんもやりにくさは感じるかもしれないが、これまで対戦してきた鳥栖戦みたいな相性の良さは感じないと思う。今日はラッキーゴールでもPKでもいいからとにかく点取って+3して次に繋げることが大事。
438598☆ああ 2022/05/14 09:24 (iOS15.4.1)
間違いなく今の鳥栖は神戸より強い
でも相性の良い鳥栖に今日勝たないと
いつまでも経っても浮上のきっかけは掴めない。
次の対戦相手、川崎のことを考えたら
絶対に今日は勝たないといけない
438597☆山口神戸組 2022/05/14 09:20 (Pixel)
ノエスタ前
ニトリ閉店
438596☆ああ 2022/05/14 09:07 (iOS15.4.1)
>>438582
クラブの格でいったらそうだけど…
今は我々は雰囲気がちょっと重い
1つ勝つとだいぶ違ってくるが。
438595☆ああ 2022/05/14 09:05 (iOS15.4.1)
選手の質に左右されないサッカーを徹底してるから
全員でハードワークしてボールを奪う、手数をかけず前に押し進める
カレーラスやトーレスでちょっと色気出した時は質が足りないから崩壊した
438594☆ああ 2022/05/14 09:04 (SO-52B)
>>438582
もーそーゆうのやめようや。
だんだん虚しなってくるわ。
438593☆ああ 2022/05/14 09:02 (iOS15.4.1)
鳥栖なんでこんなに強い?意味わからん
選手だけでいったらウチが圧倒してるのに、勝てる気がしないのは何故?
438592☆ああ■ 2022/05/14 09:01 (iOS15.4.1)
チームカンファレンス始まります。
438591☆ああ 2022/05/14 08:57 (iOS15.4.1)
大物でも小物でも、ロティーナが欲しがる人を連れてきてくれ
↩TOPに戻る