過去ログ倉庫
446499☆なな 2022/05/23 12:07 (iOS15.4.1)
9連敗したことあって、そこから選手が変わっても、今の状況。何か別の原因がある。問題を放ったらかしにしたツケが今きてる。
それは、補強の仕方が下手であったり、監督を継続的に使わなかったり。
増山や小林、松下や安井を上手く使えなかったり、藤本や三田の背番号を容易に変えて選手を大事にしなかったり。
446498☆ああ 2022/05/23 12:06 (iOS15.4.1)
楽天が撤退すれば
ヴィッセル神戸が無くなることが分からない?
446497☆あ&◆pxEDiHwcdA 2022/05/23 12:06 (iOS15.4.1)
男性 ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )歳
あ
j2降格おめでとうございます!
446496☆ああ 2022/05/23 11:59 (iOS15.4.1)
トップチームがこんなにぶれぶれだとユースに何を教えていいのかもわからんと思う。高校生は3年しかないのにその間に2回くらいトップのサッカー変わるんだから。DFはその影響少ないからまだましだけど攻撃で主力はれるような選手は1回も出てこない。
446495☆ああ 2022/05/23 11:50 (iOS15.5)
>>446473
www
446494☆ああ■ 2022/05/23 11:47 (iOS15.4.1)
>>446491
それな
スタ来れば分かるけど基本現地の神戸サポは負け試合でも拍手で出迎えるくらい優しすぎるねん
どうせ三木谷さんに突撃したのもいつもTwitterで暴れ回ってるサポとも呼べない神戸アンチやろな
446493☆ああ 2022/05/23 11:46 (iOS15.4.1)
>>446490
ヴィッセルも相当ユースに投資してるはずなんだけどなぁ
446492☆ああ 2022/05/23 11:40 (Safari)
>>446488
戦術を楽しむのもいいけどそれがまず第一だと思ってるからなレオザは。
446491☆ああ 2022/05/23 11:38 (iOS15.4.1)
>>446489
弱いのが三木谷のせいだと言ってた人と辞めないでって言ってる人が同一人物とは限らないでしょ。
446490☆ああ 2022/05/23 11:38 (iOS15.4.1)
>>446097
鳥栖は2012年からユースの投資を本格的に始めて、長期計画でやっと最近報われてきたんです。そう簡単になれると思わないでください。
446489☆ああ 2022/05/23 11:35 (Chrome)
弱いのは三木谷が原因とかさんざん言ってて、いざ三木谷が退任を示唆した途端
やめないでー三木谷さーんはさすがに笑う
何かのコントかな
446488☆ああ 2022/05/23 11:33 (iOS15.4.1)
男性
>>446482
レオザが考える魅力的は戦術のみやからな。にわかを増やしたのはかなりの功績だし、少なくとも昨シーズンまでは魅力的なチームだったんじゃないかな。
446487☆たか 2022/05/23 11:32 (iOS15.4.1)
補強の話をしてる場合では無い
ヴィッセル神戸そのものが無くなるかもしれないというのに
補強の話をするなんて。。。
ちょっと理解できない。
今、ヴィッセル神戸ために頑張ってくれてる人を軽視しすぎではないですか。
446486☆ああ 2022/05/23 11:28 (iOS15.5)
>>446482
宣伝やめてもらっていいですか
446485☆ああ 2022/05/23 11:27 (iOS15.4.1)
男性
>>446478 山川めちゃくちゃ良いやろ、その代わりが初瀬て
↩TOPに戻る