過去ログ倉庫
461067☆ああ 2022/06/21 19:54 (SOV43)
>>461046
イニエスタが左よりでプレーするのも大きいと思う。
中坂がトップ下のときは右サイドでボール持つことが少し多くなるしね。
461066☆なな 2022/06/21 19:53 (iOS15.5)
今、蛍のこと考えてたけどさ、前から守備して刈り取りに行くのが得意やん。ロティーナの守備の仕方と合ってないな
461065☆ああ 2022/06/21 19:53 (iOS15.5)
ユースで強いからトップで使えるかは別
結局トップのやるサッカーで活躍するタイプか否かなわけで
神戸のサッカーはコロコロ変わるし、周りが海外組ばかりでミスしづらいからなあ
461064☆ああ 2022/06/21 19:49 (iOS15.5)
>>461061
ユース毎年めちゃくちゃ強いよ
関西圏はもちろん全国からも来ることがある
今まではトップに上がっても伸びない選手多かったけど
今年からリョイスコーチ招聘したり手は打ってる
461063☆ああ 2022/06/21 19:48 (iOS15.4)
森岡に帰ってきてもらいたい
461062☆ああ■ 2022/06/21 19:46 (Chrome)
>>461061
トップチームに大物がいる→そのチームのユースには入らないでおこう、、
こんな思考してるやついないだろwww
461061☆ああ 2022/06/21 19:45 (iOS15.5)
補強の話が多く出てるけど、それこそ神戸にとって未来はないと思う。今に始まったことではないが、大物を獲る→ユースや若手のチャンスがない→トップに上がっても出れないなら神戸の下部組織に入るなら高体連や他のユースに行く。
これでバルサ並みに強ければ若い選手もモチベーションになるんだろうけど今の結果じゃあね
若手、特に自前で育てた選手が多いチームが羨ましい
461060☆ああ 2022/06/21 19:45 (SOV43)
>>461051
左サイドは高徳がポジショニングがましやから出せる時も有るのやろうな。
中坂がいたらいつもではないけどボールうけに来てくれる時も有るけどな。
461059☆ああ■ 2022/06/21 19:45 (Chrome)
アマト来てくれ、、、菊池じゃ無理
あとカリウスかオチョアかムスレラ来てくれ、、、前川じゃ無理
461058☆ああ 2022/06/21 19:45 (503SH)
そもそもロティーナ監督の特徴って後ろで回してゆったり攻めることやろ。
うまくいったセレッソ同様にサイドからの攻めは同じように出来てるけど、セカンドへの反応が弱いと思う。
最近、薄々思うんだがセレッソがロティーナ監督で成績残せたのはユンジョンファン監督のハードワークが基礎にあったからではないだろうか。
461057☆ああ 2022/06/21 19:43 (Chrome)
>>461056
マヤは名古屋濃厚らしい
461056☆ああ 2022/06/21 19:42 (iOS14.8.1)
マヤいつ来るの?
461055☆ヴィッセル茅ヶ崎 2022/06/21 19:37 (iOS15.5)
明日
前川、菊池出たら、絶望感。
461054☆ああ 2022/06/21 19:35 (iOS15.5)
>>461044
もしご興味あればSPORTERIAと調べてみてください
ここに貼った以外のものも、別チームのものも色々見れるので
461053☆ああ 2022/06/21 19:34 (iOS15.4)
夏に大物じゃなくていいからしっかり戦術にフィットする選手をとって欲しい。j2、j3からならヴェルディの佐藤、甲府の長谷川、松本の横山。j1ならマリノスの仲川、名古屋の相馬など。
↩TOPに戻る