過去ログ倉庫
472079☆ああ 2022/07/03 22:59 (iOS15.5)
戦術ない監督の末路なんて嫌というほど知らされてるのにクラブもサポも学ばない。来年の今頃はまた違う監督になってると思うわ
472078☆あああ 2022/07/03 22:56 (Chrome)
よっさんはウェリ千真放り込み4-4-2が限界。
472077☆ああ 2022/07/03 22:52 (iOS15.5)
>>472076
つまんない。
472076☆ああ 2022/07/03 22:48 (iOS15.5)
>>472070
補強って知らない選手。中●人のかた?
472075☆ああ 2022/07/03 22:46 (iOS15.5)
>>472071
山川がCBとしてどれほどのもんなのか
472074☆ああ 2022/07/03 22:46 (iOS15.5)
吉田さんが監督やってた頃の記憶みんな消え失せせたの?昨日は鳥栖だから勝てたけど遠くない将来同じ結末になると思うよ。
472073☆ああ 2022/07/03 22:45 (iOS15.5)
ここ最近、ずっとこの掲示板を見てるけど、扇原って名前見たことないような気がする。
もはや誰も戦力として見てないのか?
472072☆ああ 2022/07/03 22:44 (iOS15.5)
>>472070
汰木を使いたい。
472071☆ああ 2022/07/03 22:43 (iOS15.5)
>>472060
山川を菊池の代わりのCBに使って、右SBを飯野にすればいいんじゃないの?
472070☆ああ 2022/07/03 22:31 (iOS15.4.1)
男性
ムゴシャ 武藤
イニ 飯野
橋本 蛍
高徳 小林 補強 山川
飯倉
ムゴシャとサコのとことイニと汰木のとこはコンディションによって使い分け。343やって欲しいけど、442の方がプレスの仕方も共有しやすいしこれがいいんかな
472069☆ああ 2022/07/03 22:30 (CPH1943)
監督変わってよくなったって意見が多いけどロティーナが監督のときも鳥栖には4-0で勝ってるんだからこの試合だけじゃ単に相性が良すぎるだけか本当に良くなったのかはわからないでしょ
472068☆りゅう 2022/07/03 22:24 (iOS15.5)
あくまでも見解として聞いて欲しいんやけど、ロティーナのサッカーは攻撃も守備もセオリー的なものが厳格にあってそれを守ろう守ろうとしてたから個の力が上手く出せなかったと思う。
けど、吉田はそれがないから山川とかもバンバンクロス上げてたし、前とは全く違うサッカーになって強くなったと思う
472067☆ああ 2022/07/03 22:13 (iOS15.5)
よっさんの勝って喜んでもなんにも順位変わってない、俺らは勝ち続けるしかない。この言葉聞いて、安心した。
472066☆たかちゃん 2022/07/03 22:13 (iOS15.5)
inside見た。
試合後にタカさんがチームに話しかけてる言葉を聞いて、やっぱり俺はヴィッセルが好きやし、タカさんを漢にしてあげてって思ったわ!
472065☆ああ 2022/07/03 22:02 (SHV48)
よっさんが試合後選手にめっちゃええ事言ってるやん!
↩TOPに戻る