471769☆ああ 2022/07/03 03:50 (iOS15.5)
清水分析しました。
チアゴサンタナとワイドな左サイドへの縦ポンが多い。チアゴサンタナの弱点はボール収める事は上手いですが、スピードとドリブルテクの能力は高くないので、必ず孤立した時はサイドへボールを展開します。←ここ狙い目。サイドアタッカーの左の神谷は基本ドリブルは左に切り、ミドルシュートも左が多い。スピードで抜くより緩急で左側メインで仕掛けて来ます。
右脚の精度はイマイチ。左脚に警戒して下さい。
右サイドの西澤はドリブルが苦手 1対1に追い込むと守り易い。精度の良いボールを両足蹴れるので警戒した方が良い。左SBの山原はとにかくキックの精度は抜群で上手いです。中へ侵入して来ることも多い。清水の新監督の戦術とはイマイチマッチはしてない。孤立する部分が多いので、取り所にはなりそう。
清水の攻撃はとにかくワイドなロングカウンターです。少ないパスで攻撃を仕掛けてフィニッシュしてきます。守備に関してはロティーナと似ていてゾーンディフェンスでスペースの生まれるプレスは一切欠けてきません。じわじわラインを下げて一瞬の隙間でカウンターを狙ってきます。相手はボールを持つ時間は長いです。シュートも打てますが、かなりドン引きでゴールが入り辛いです。一本一本丁寧にゴールへ結び付ける攻撃をしまくるしか有りません。必ずボクシングのジャブのようにじわじわ食らいます。本当に先制点が鍵。ヴィッセルなら出来ます。信じてます!!