過去ログ倉庫
490779☆ああ 2022/08/07 09:38 (iOS15.5)
男性
ビルドアップ時サンペールみたいにCBの間に一枚落ちないと。二枚で回そうとしてSBは張るからはめられる。後ろ三枚でゆっくり回してる間にSBは上がり、SHは中に絞ったり、SBがボランチの位置に入り込んだりしないと。
イニエスタをどうしても使いたいなら逆にボランチに落としても良いと思う。磐田の遠藤や、昔ユベントスにいたピルロみたいに後ろでタクト奮って貰った方が良いと思う。
前で使うからプレスの強度が上がらんけど、ボランチだとポゼッション時先ず取られないし、ロングボールで前線走らす事も出来る。解決方法は出さないか、出すなら後半スーパーサブか、ボランチしかないよ。
490778☆神戸人■ 2022/08/07 09:37 (SH-54B)
昨日の桜戦の2、3失点目の場面はイニエスタの怠慢プレスのせいでもある。
最低限しっかりと寄せないと❗️
年俸20億やろ❓️
キャプテンなら、試合出場してるなら、試合中はしっかりとプレーでチームを鼓舞しろ❕
490777☆ああ 2022/08/07 09:37 (SOV43)
どうせ降格するなら監督リュイスの方がマシちゃうか?
490776☆ああ 2022/08/07 09:37 (iOS15.6)
そもそも
ポゼッションと縦に速いサッカーは対極ではない
あと、こちらのプレスがハマらないのは、運動量の問題よりも、相手のポジションが良いから(+キムジンヒョン)と、こちらが奪われ方が悪すぎて即座奪還に行ける人数が居ないから
490775☆三木谷■ ■ 2022/08/07 09:35 (iOS14.6)
>>490774
高級取りの役立たずを切りまくれば消えないよ
490774☆ああ 2022/08/07 09:33 (iOS15.6)
>>490743
ヴィッセルも消えるよ。
490773☆ああ 2022/08/07 09:33 (iOS15.6)
>>490772
去年くらいまでJ2もよく見てたけど、ボール持つだけ持ってゴール前へは進入しない、でも高い位置でボールを失っての失点リスクは山盛り。
非合理の塊みたいなサッカーだった気がすんだけど。
違う永井?
490772☆ああ 2022/08/07 09:27 (iOS15.6)
なんとか早めに永井に監督に就いてもらえないかな?
ヴェルディだからうまくいかなかったってだけで、永井のサッカーは合理的で面白い。
490771☆ああ 2022/08/07 09:27 (SOV43)
ベンチメンバー槇野とレオ入れてるぐらいならオフェンスの選手入れてる方が良くないか?
CBは山川もともとできるし、アンカー蛍できるし昨日の試合ほとんどWボランチ状態やったし郷家もいたしな。
490770☆QPR 2022/08/07 09:25 (iOS15.5)
頑張るには
今ではあまり使われなくなった言葉だけど
「監督を漢にしたい」
こんな事を選手に言って貰える監督が神戸に居た事あるかな?
金で集めた比較的ドライな傭兵集団では有るけど、カリスマの有る監督の為なら頑張れると言う選手も中には居るんじゃなかろうか。
オシムとかミシャみたいな人望有る名伯楽って良いよね^_^
490769☆ああ 2022/08/07 09:20 (iOS15.6)
>>490764
そう言って何人の監督を切ってきた?
490768☆ああ 2022/08/07 09:20 (iOS15.5)
いやいや、ロティーナを切ったのは良い判断で、あれ以上あんな試合されたらたまらんかったろ。美化されすぎ、本当にひどかった。今もひどいけど
490767☆ああ 2022/08/07 09:16 (iOS15.6)
柏にしてもセレッソにしても
外国人さん、頑張る
早い、強い、頑張る
うちは、、、
イニエスタが頑張るに相当するくらいで
早くも強くもないし
他の皆さんは何も、、、
490766☆ああ 2022/08/07 09:16 (iOS15.6)
>>490673
少なくとも神戸サポにはならん方が良いな...
490765☆ああ 2022/08/07 09:15 (iOS15.6)
頭下げてロティーナに戻ってきてもらいたい
↩TOPに戻る