過去ログ倉庫
491493☆ああ 2022/08/08 09:09 (SOV38)
デ・ブライネからのハーランドの得点が
イニエスタからの古橋でうちでもできとったんが良い思い出
491492☆ああ 2022/08/08 08:48 (iOS15.6)
勝ちたいという気持ちで一つになっても、勝つための手段は一つじゃないので、戦術を用意して意識を統一してやらなければバラバラに見える
491491☆ああ 2022/08/08 08:36 (iOS15.6)
蛍は一戦一戦必死に戦うと言ってるけど、そんなのは見ている側からしてもよくわかる話で、問題の根本はそこじゃない。セレッソ板やセレッソの選手コメントでも指摘されている通りで、チームとして塊になれていないことが大きな問題。いくら個々のレベルが高くても、向こうは1個の塊で挑んでくるのに、うちは11個の破片で戦っている。監督の手腕を疑わざるを得ないよ。
491490☆ああ 2022/08/08 08:27 (iOS15.5)
>>491476
賛成
491489☆ああ 2022/08/08 08:22 (iOS15.5)
男性
三木谷さんがビッグネーム集めてくれてアジアNo.1を目指してくれるのはめちゃくちゃ良い事。
ただ、Jリーグは実は非常に競争力があるリーグでキチンとした哲学やビジョンが無いと勝てないリーグであり、1人のスーパースターでは勝てないリーグ。
寧ろ、オルンガみたいな無名でもフィジカルが強く野心があって日本に適応しようとする選手が1人いるだけでかなりの位置に行ける。
もう少しJリーグを分析した方が良いと思うんだよね。
491488☆ああ 2022/08/08 08:16 (iOS15.6)
>>491487
飯倉のコメントは結構計算も入っていると思う。他の選手への配慮と言い換えても良いと思うけど。真っ先に自分の責任と言ったこととか、あれくらいのプレスなら繋げると言ったこととか。それくらいチームが本来の力からしたら自信を失っているということなのかも。ベテランらしい振る舞いに感じた。
491487☆ああ 2022/08/08 08:02 (iOS15.5)
飯倉の言いたいことは分かるが、そろそろ相手や他会場も考えてゲームしないといけないかもね。
+1あれば全然違ったわけだし。
プライド捨てても負けない試合も必要になる。
逆に磐田戦清水戦なんか6Pゲームだったし。
それするにはイニエスタの扱いなんだよな。
491486☆へへ 2022/08/08 07:18 (iOS15.6)
>>491485
ノエスタホームは全て指定席
その他、スタジアムによって違います
491485☆名鯱 2022/08/08 06:42 (iOS15.4.1)
よかったら教えて下さい!
今週一般発売で買うつもりなんですけど、
今ってビジターシートって指定席ですか?それとも自由席ですか?
491484☆ああ■ ■ 2022/08/08 06:30 (iOS15.6)
>>491461
川崎手を抜いて敗退だからね(笑)
491483☆ああ 2022/08/08 06:26 (iOS15.6)
大迫ムゴシャ
補強
汰木小林蛍飯野
補強補強マテウス
補強
491482☆ああ 2022/08/08 05:56 (iOS15.5)
>>491470
まさしく同意。あと何年も居るわけじゃないしイニ頼りのサッカーから離れないと未来がない
491481☆ああ 2022/08/08 05:35 (iOS15.5)
>>491439
通報しました
491480☆ああ 2022/08/08 03:35 (iOS15.6)
>>491473
長いので要約しますと…
ミスを恐れずシュート打ちまくれ!
それこそがサッカーの本質。
あとお金はいらない
ボロは着てても心はニシキの方がイイ!
…との事です。
491479☆ああ 2022/08/08 03:02 (iOS15.6)
そうかな。
たまたま結果が出なかっただけで良い試合だったけどなぁ。
↩TOPに戻る