過去ログ倉庫
496935☆ああ 2022/08/16 08:22 (KYV45)
男性
>>496922
ガンバでは戦術云々の前に、プライドの高い有名選手をまとめ切れていない印象がある。
ペレイラと昌子が負けている試合中に喧嘩を始めたのはその典型だし、試合中に昌子・倉田・齊藤あたりの要望に従ってフォーメーションをコロコロ変えるのもポジティブには捉えられない。

ウチなら余計に厳しいんじゃない?
ミキティやイニエスタの言いなりにはなりそうだけど。
返信超いいね順📈超勢い

496934☆ああ 2022/08/16 07:46 (iOS15.6)
>>496933
結果にフォーカスして割り切ったのは三浦監督の英断。ただし積み上げがないから、主力がコンディション不良になると崩れるのも証明された。三浦スタイルなら若手の育成を考えるよりも、補強で選手層を厚くしないとダメ。そのあたりがうちはチグハグなのよ。
返信超いいね順📈超勢い

496933☆ああ 2022/08/16 07:36 (iOS15.5)
>>496923

戦力のないチームを工夫して勝たせる監督がヴィッセルに来ても勝てない。
ロティーナもそのタイプ。
返信超いいね順📈超勢い

496932☆ああ 2022/08/16 07:34 (iOS15.5)
ガンバは選手が揃っているだけに松田監督で好転しそう。
返信超いいね順📈超勢い

496931☆ああ 2022/08/16 07:27 (iOS15.6)
>>496930
どちらが優秀とかより、片野坂さんはうちには合わないでしょ。札幌、鳥栖、大分はトップレベルじゃない選手層を良い意味でごまかすサッカーだと思う。見切られたらボロ負けするのはうちとの戦績を見ての通り。個性のバランスを調整できるタイプの監督の方が合うと思う。大物だとアンチェロッティとか。
返信超いいね順📈超勢い

496930☆ああ 2022/08/16 07:04 (iOS15.6)
アツと片野坂はどっちがいいん?
返信超いいね順📈超勢い

496929☆あか  2022/08/16 06:53 (SOV43)
槇野の浦和の終盤は毎年監督代わってその度に、選手の責任、自分の責任と言ってたけど、
さすがにここまで短期間で連続したらもう並べる言葉もないだろう
返信超いいね順📈超勢い

496928☆ああ 2022/08/16 06:45 (iOS15.6)
来年は小野瀬と飯野の右サイドが見てみたいな。
返信超いいね順📈超勢い

496927☆ああ 2022/08/16 06:44 (iOS15.6)
ガンバもうちといい我慢が出来ないチームだね。
松田さんって、片野坂さんと真反対のサッカーだよ。
返信超いいね順📈超勢い

496926☆ああ 2022/08/16 06:43 (iOS15.5)
>>496925
ロティーナというよりミシャの劣化版やろ
返信超いいね順📈超勢い

496925☆ああ 2022/08/16 06:31 (iOS15.5)
男性
片野坂なんてロティーナの劣化版やぞ。
返信超いいね順📈超勢い

496924☆ああ 2022/08/16 05:53 (iOS15.6)
私はミシャの二番煎じサッカーじゃなくて4バックのサッカーが見たいです
返信超いいね順📈超勢い

496923☆ああ 2022/08/16 05:46 (iOS15.6)
片野坂さん取りに行けよ
返信超いいね順📈超勢い

496922☆ああ  2022/08/16 05:45 (iOS15.6)
来年から片野坂さんでいいのでは?
返信超いいね順📈超勢い

496921☆ああ 2022/08/16 05:02 (iOS15.6)
acl勝ってほしい!
マリノス強いのは間違いないけど、強さの一つである外国籍選手が3人しか使えないのは、jリーグと比べれば有利。
ヴィッセル とマリノスではjリーグでは控え選手のクオリティにあまりにも差があるが、aclでは差が縮まる。
勝機はある。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る