過去ログ倉庫
500907☆ああ 2022/08/20 22:40 (iOS14.8.1)
俺的冬の補強ポイント優先度
1、サンペーの完全復帰
2.トゥーの完全移籍
3.潰せて走れて戦えるチマみたいなボラ
4.左利きのモーベルグみたいな外国人サイドハーフ
5.外国人ゴールキーパー。
6.攻守に貢献できるサイドバック
みなさんの優先順位は????
500906☆ああ 2022/08/20 22:36 (SH-RM12)
52歳
サコ大丈夫かなぁ…
500905☆ああ 2022/08/20 22:34 (iOS15.6)
>>500889
京都サポにならないか?
500904☆ああ 2022/08/20 22:33 (iOS15.6)
他サポ煽るか神戸サポ煽るかでやってることは変わらんよな。
俺は残留争いしてるライバルチームが負けて喜ぶのが他サポ煽ったり揶揄してるとは思わんし、神戸負けた時残留争いしてる他サポが喜ぶのも当たり前やし良いと思う。
そういうやり合いがあってこそ残留できた時の喜びが大きいのと降格したチームにも一年で帰って来いって強く思える。
個人の楽しみ方は否定せず尊重するだけで良いでしょ。
とりあえず、この掲示板で1番揶揄されてるのは他サポやなくて大崎やと思うし、大崎が皆んなの手のひらひっくり返すよう応援しよう。
500903☆ああ 2022/08/20 22:31 (SH-RM12)
52歳
もういい加減やめなさい!
考え方は違えど同じ神戸を応援する仲間やろ!しかも京都から応援してくれてんねんぞ。
ちと敬え(笑)
500902☆ああ 2022/08/20 22:29 (iOS15.6)
なんせ、うちはまずは月曜日の全北戦の勝利に集中することやな。
500901☆ああ 2022/08/20 22:27 (iOS15.6)
>>500889
そういうの屁理屈って言うねん。他チームへのリスペクトはあっても、その節ごとにどっちに勝って欲しい負けて欲しいっていう感情はあって当然やろ。リーグ戦なんやし。
500900☆ああ 2022/08/20 22:27 (iOS15.5)
この議論もうやめてや。価値観も試合の見方も教育も人それぞれ。正解がないし、そもそもここでそんなことでレスバすな
500899☆ああ 2022/08/20 22:25 (iOS15.6.1)
>>500889
順位が上がれば嬉しいけど、ライバルチームの負けの望まずに見るとか至難の業というか、かなり特殊な精神に見えるけどな。
500898☆ああ 2022/08/20 22:25 (iOS15.6)
>>500896
ほんとこれ
この議論に勝ったらどうなるん?
どうでも良いわ
500897☆ああ 2022/08/20 22:24 (iOS15.6)
>>500854
価値観の違いについては言っても仕方ないと思うから良いけど、年代だけ参考に教えて欲しいわ。
俺ら世代の価値観ってのがどの年代の価値観なのか教えて欲しい。
500896☆ああ 2022/08/20 22:23 (SH-RM12)
52歳
もうこの議論辞めようや。子育て論争に発展しそうだし、この神戸の一大事にどうでもいいので好きなスタイルで応援したらええがな(笑)
500895☆ああ 2022/08/20 22:22 (iOS15.6)
>>500885
オーバーキルってどっちに対して?当然、ガンバが負けるのを願うのがダサいとか、そんな父親になりたくないとか言ってることに対してだよね?
500894☆ab 2022/08/20 22:22 (Chrome)
泉柊椰の話が出たのでついでに。柊椰には泉彩稀(さいき)って弟がいる。うちのユースにいたころはレギュラーじゃなかったけど柳川雅樹率いる甲南大に今年進学して開幕からずっとレギュラーで出ている。兄とは全然プレースタイルが違う展開力に優れた左利きのボランチ。ヤナは育成に定評があるしまだ3年以上の時間があるからうちに戻ってくる可能性も高い。覚えておいて損はない
500893☆ああ 2022/08/20 22:22 (iOS15.6.1)
よっしゃ!ガンバ負けた!!
やわ
↩TOPに戻る