過去ログ倉庫
506185☆ああ 2022/08/24 09:09 (iOS15.6)
選手が代わっても同じ戦い方しかできない状態で監督代えたり戦術変えても混乱するだけ。
お気持ち戦術で残留確定までハイテンションで戦い続けるしかないよ。できることと言えば、大迫不在時の対応にムゴシャ仕様で数名入れ替えたユニット(右SB飯野、右SH初瀬とか)を作ることくらいじゃない?
506184☆ああ 2022/08/24 09:04 (iOS15.6)
>>506171
それ!蛍のインスタ泣いたわ
506183☆ああ 2022/08/24 09:02 (Pixel)
>>506179
ムゴシャは古き時代のCFタイプなんで、ゴール前にはべらせてなんぼの選手。
他の人もコメントしているように、ムゴシャを出したなら出来ないプレーを要求するよりも、ムゴシャが活きる戦術をするべきなんよね。
506182☆☆ああ 2022/08/24 08:59 (iOS14.8.1)
ACLを戦い続けるリスクはリーグの現状を考えるとあまりにも大きすぎる。
根本は補強不足が生んだ結果だと思うな。
責めるなら監督じゃなくフロントだわ
506181☆ああ 2022/08/24 08:54 (iOS15.6.1)
>>506179
無理ですね。ボールが集まるポジションです、足元が無いし全く収まらないので地獄絵図になると思います。
506180☆ああ 2022/08/24 08:48 (iOS15.6.1)
>>506151
リュイスをそこまで推せる理由はなんなん?
あんまりよっさんとも変わらんと思うんやけど…
ちゃうのん?
506179☆ああ 2022/08/24 08:44 (iOS15.6.1)
男性
>>506178
素人意見だけどムゴシャってイニエスタの位置とかじゃ無理なのかな?
506178☆ああ 2022/08/24 08:39 (iOS15.6.1)
ムゴシャは使い道の幅がかなり小さいね。大迫の代わりには下位互換にさえならないことを再確認出来た。でもこれからもムゴシャを戦力として数えるつもりなら、彼がピッチにいる時用の割り切った戦い方を検討するしかない。そんな時間もほとんどないことは承知やけど。
506177☆ああ 2022/08/24 08:28 (iOS15.6.1)
>>506176
おおよそこんなとこだと思うけど、そうした包括的な考えをチーム全体でどこまで共有出来ていたかだな。ただ外野はこうした考えもベスメンサブメンっていう言葉で説明しやすいけど、監督はそういう意識や意図はあってもベスメンサブメンという言葉の使い方は選手には出来ない。それでも上手く説明してまとめるのが監督の仕事だけど、吉田はその辺も苦手そうだしな。
506176☆ああ 2022/08/24 08:21 (iOS15.6.1)
極端な話、ベスメンで全北浦和と連戦した場合は全北には勝てる可能性はそれなりに高いかもしれんけど、浦和に勝てる可能性は限りなく小さいんじゃないか。一方、サブメンでは全北に勝てる可能性はある程度下がるかもしれん。でも勝ち抜けたら、少し休養を取れた状態のベスメンなら浦和相手にも勝つチャンスは大いにあるんじゃないか。そんな考えがあって、後者を取る判断をしたのかもしれん。そこに残留争いに向けて、9月の過密日程を考えた時にACLベスメン連戦での故障リスクもその判断を後押ししたんだろう。
506175☆ああ 2022/08/24 08:05 (iOS15.5)
やっぱり横鞠戦での大迫のコンディション悪化が全てやった感じかな。ムゴシャがあれやと今後も綱渡りかな。
506174☆ああ 2022/08/24 07:51 (iOS15.6.1)
>>506162
俺も一発勝負のトーナメントでターンオーバーするにしてはやり過ぎじゃないかと思ったけど、まぬけとまでは思わんけどな。どこのACL参加チームも過密日程は一緒とはいえ、それでも疲れやコンディション不良が最大限残った状態でのうちの主力スタメンでは今の浦和に勝つチャンスはかなり小さいと思ったんだろう。サブメンでは尚更のこと。浦和と全北との今のチーム状態を分析して、まだ全北の方があのスタメンでも内容はともかく勝てるチャンスはあると判断したんだろう。実際、全北もそんなにいい状態じゃなく相手のミスにも助けられて先制するとこまではある程度思惑通りに進んだんだと思うし。
506173☆匿名 2022/08/24 06:58 (XIG01)
話変わって
アウェイ京都戦ビジター指定席すでに完売だった…
ビジター指定席以外で行く方っておられるもんなんですか??
506172☆あ、 2022/08/24 06:48 (SOV42-u)
男性
来シーズンの監督
今年J1残留できれば、フロントは『残留に貢献してくれた吉田監督には、来シーズンも指揮をとってもらう』って言いそうな気がしてきた。
今までも暫定監督だと思ってたら、来シーズンも続投みたいなケースって多かったので…
506171☆ああああ 2022/08/24 06:35 (Chrome)
男性
まあ 口いっぱいに言いたい放題言うのも分からんでもないけど
蛍のインスタ見て読んだら 文句ばっかり言ってないで、しっかり応援しようと思ったな
↩TOPに戻る