過去ログ倉庫
507689☆ああ 2022/08/26 21:48 (iOS14.8.1)
>>507687
いくら資金力があっても弱かったら意味ないんだよ。別に金があるから応援しているわけでもないし。
507688☆ああ 2022/08/26 21:46 (iOS15.6.1)
>>507686
変えたら次の監督はサポや選手は信頼するんですか? 結果が出なければ直ぐに追い出しませか?
507687☆ああ 2022/08/26 21:45 (iOS15.6.1)
>>507665
三木谷さんへの不満論もわりと出るけど、
オーナー変わった場合どうなるかイメージ出来て無い人が多いように感じる。
まず資金面では大きく縮小になる。結果金の切れ目は縁の切れ目で、離れる選手が続出する事態も充分考えられる。
(選手が金目当てとかそういう話じゃなく、正当な評価に値する年俸が出せないって話)
今と全く別物のチームになって、それでも変わらずサポで居続けられる人ってどれだけいる?
そりゃ思うところもいくらかあるけど、、
自分は三木谷さんにオーナー続けてほしいと思う。
507686☆ああ 2022/08/26 21:40 (iOS15.5)
>>507682
吉田で残留の可能性が高くないと思ってるから。
チームがバラバラで、このまま手を打たないと落ちると危機感があると感じてる。
選手も吉田さんに信頼なさそう。
選手時代の吉田さんは最高だったが、監督の吉田さんはもう無理でしょう。
サポ、選手、誰から信頼があるの?
507685☆ああ 2022/08/26 21:40 (iOS15.6)
選手がスタメン決めてほしい
その方が正しい意見とか飛んでくる気がする
507684☆ああ 2022/08/26 21:39 (iOS15.6)
監督の登録無しってのは規約上は無理なんかな?
吉田に指揮させるくらいなら、監督無しで毎試合、当日のコンディションを選手が話し合ってスタメン決めて戦略を練った方が勝率高いと思うわ
507683☆ああ 2022/08/26 21:38 (iOS15.6.1)
あんな訳わからん選手起用して
常に後手後手の采配しかできなかった
全北戦を見て吉田さん続投!なんて言えないね
507682☆ああ 2022/08/26 21:35 (iOS15.6.1)
>>507681
そうですか、自分はもう解任はいいですわ
507681☆ああ 2022/08/26 21:33 (iOS15.5)
>>507679
解任の方が選手のモチベーション的にも良いと思うけど。
507680☆ああ■ 2022/08/26 21:33 (iOS15.6)
槙野ってJリーグのレジェンド級ではあるが、リスペクトされる感じはしないよな。中村憲剛や内田篤人とか人としてしっかりしててこういう選手を引き抜いて欲しかった。
507679☆ああ 2022/08/26 21:32 (iOS15.6.1)
>>507676
それとも吉田さんも解任する?
507678☆ああ 2022/08/26 21:31 (iOS15.6)
はげしく同意‼️
507677☆ああ 2022/08/26 21:31 (iOS15.6.1)
>>507676
残留のため
507676☆ああ 2022/08/26 21:29 (iOS15.5)
去年から、いや何なら前回のACL敗戦から
神戸からアジアへとチームもサポもACL制覇遠に今年は期待していたが、あんなザル采配してあっさり敗退。できないならリュイスでよかった。
敗戦どころかチームもバラバラに空中分解。
なぜ擁護するのか意味不明。
507675☆ああ 2022/08/26 21:28 (iOS15.6)
ロティーナを招聘した永井と栗原が悪いな
招聘した会見では絶賛やったけど
↩TOPに戻る