過去ログ倉庫
508803☆ああ 2022/09/01 17:17 (iOS14.8.1)
>>508802
じゃあこの選手達のベストなポジションと起用法はなんなん??あなたは分かってるの?
今年の初めまでは俺もそう思ってた。でも色んなポジションで割とちゃんと出場機会得て今季このプレーならもうこれがレベルだよ。何年間起用法探し続けんの?ムギに関してもクロス上がる時の駆け引きとかまじで一切ないし、そうゆうのはチームメイト関係ないからね。
508802☆ああ 2022/09/01 16:42 (SOV42)
中坂、郷家、井上、ムゴシャ、藤本
自分でボール運ぶタイプで無いし、キープしてタメを作るタイプでもない。
使い方次第で良さが出るタイプ。
ボール欲しいときにもらえて無い気がするし、苦手なプレーばかりさせられてる気がする。
神戸の選手は良くも悪くも選手全員プレースタイルが違うから
試合に出る選手によって動き方やボールの回し方、タイミング、ポジションのとり方を変える必要があるよなぁ。
誰かの変わりでそのまま行ける選手が1人も居ないからから。
508801☆ああ 2022/09/01 16:14 (iOS14.8.1)
中坂は福岡のアウェイでチャンス中々決めれなくて、最後にキーパーがこぼしたボールを1メートルくらいの距離でポストにぶち上げた時に限界を感じたわ
508800☆ああ 2022/09/01 15:41 (SOV42)
>>508796
中坂、奥行きの使い方動きもいいけどチームが他の選手が上手く使って無い印象。
ムゴシャとかも上手く使ってもらえて無い。
508799☆ああ 2022/09/01 15:32 (iOS15.6.1)
>>508794
前からイニエスタアンチで中坂中坂言ってた人ですよね?この機種で中坂推しは珍しいのでもう覚えてしまいました笑
好きなんですねぇ中坂。
508798☆ああ 2022/09/01 15:26 (iOS15.6.1)
中坂くらいのサブの選手使ってどうにかしようと思ってるうちは正直ずっとチームもせいぜい中位止まりだと思う。J1でやれるレベルじゃない。
508797☆ああ 2022/09/01 15:13 (SOV42)
中坂カウンター向きのプレースタイルじゃないよなぁ。
他の選手とパス交換をしながらリズム作っていくのっていくタイプやから他の選手と連携取れてないと厳しい。
スピード、身体能力、フィジカルで勝負するタイプじゃない。
508796☆ああ 2022/09/01 15:04 (A101OP)
男性
>>508794 そうですね。シオンとかもそうですし。中坂は、ダイアゴナルの動きなんか、いいと思うんやけどね。
508795☆ああ 2022/09/01 15:03 (iOS15.6.1)
藤本
佐々木 中坂
初瀬 郷家
井上 大崎
尾崎 槙野 櫻内
坪井
京都戦はこれでいこう。
508794☆ああ 2022/09/01 14:45 (SOV42)
>>508791
守備大分マシになってるよなぁ。
他にもっと守備できていない選手いるよなぁ。
それに監督の好みであまり試合に出たり出れなかったりしてるのも中坂だけでないやろ。
508793☆ああ 2022/09/01 14:40 (iOS14.8.1)
>>508790
全北戦見た人で逆にサコがいる時と同じサッカーできると思ってる人がいるならびっくりするわ
508792☆ああ 2022/09/01 14:36 (A101OP)
男性
サンガスタジアムのある亀岡は、正直田舎です。
508791☆ああ 2022/09/01 14:34 (A101OP)
男性
>>508789 中坂は2017年のネルシーニョに重宝されて、攻撃の中心やったけど監督が変わると途端に出番が少なくなった。守備に欠点があるので、プレイスタイルが監督の好みかどうかやと思います。ゴウトクみたいな選手はどんな監督でも使われますね。
508790☆ああ 2022/09/01 14:24 (iOS15.6.1)
>>508775
大迫いないけどあの2戦と同じ戦い方できるかな?できないと思うぞ俺は。
今の神戸は出れるメンバーと相手のスタイルから布陣考えた方がいい。まあ俺も4バックでいいとは思ってるけど。
508789☆ああ 2022/09/01 14:23 (iOS14.8.1)
>>508788
懸命にやってるからこそ言ってるんよ。去年は小田っぺやだいじゅなんかよりよっぽど出場機会恵まれてた。アツが期待してくれてたしね。で今年どうなん??一生懸命やってあれやろ?もう無理やて。中坂はj1でレギュラー掴むチャンスを何回も取り逃がしたんよ。そんなもんやろ??今年一年でだいじゅ小田小林山川とこんなに差が開くとはな。7番もしかり、懸命にやってるからいいってもんちゃうやろ?それは土台に過ぎんのよ。一生懸命ならいつまでもj1で
いられる世界じゃないんよ。もちろん試合にでたら応援するけど、正直見たくない
↩TOPに戻る