過去ログ倉庫
512832☆ああ 2022/09/06 16:31 (iOS15.6.1)
>>512831

得点に結びつかないのがなんとも残念。
郷家に限らずではあるが。
返信超いいね順📈超勢い

512831☆ああ 2022/09/06 16:30 (iOS15.6.1)
>>512819
良い選手の定義が「チームを勝たせられる選手」の意味も含まれてるとしたら、郷家は良い選手ではないかな。あと、怖さがない。
確かにうまいし走れるけど。
返信超いいね順📈超勢い

512830☆ああ 2022/09/06 16:30 (iOS15.6.1)
男性
>>512828
吉田孝行が神戸以外で記憶にも記録にも残らなかった選手たる所以
返信超いいね順📈超勢い

512829☆ああ 2022/09/06 16:29 (iOS15.6.1)
>>512828

逆に聞きますが、明日京都戦とほぼ同じメンバーだったら納得します?
返信超いいね順📈超勢い

512828☆合理的判断で終戦 2022/09/06 16:27 (SH-RM12)
勝ち点を失わずにガチメンバーでの問題点を解決する場だと思わない指揮官。
休み明けの試合で完敗したのに、また休ませようとする指揮官。
あと3勝でタイトル&チャンピオンズリーグなのにチャンスだと思わない指揮官。
返信超いいね順📈超勢い

512827☆ああ 2022/09/06 16:26 (iOS15.6.1)
日本のカスパー・シュマイケル前川。
返信超いいね順📈超勢い

512826☆ああ 2022/09/06 16:22 (iOS15.6.1)
男性
>>512817
たしかに毎回スタメンで前川の名前見るとかなり萎える。
本人に才能あるかどうかは知らないけど、この程度しか育てられないキーパーコーチもどうかと思う。
せっかく飯倉が居るのに使わず毎回前川とかハンデでしかない。
返信超いいね順📈超勢い

512825☆ああ 2022/09/06 16:21 (iOS15.6.1)
>>512818

そして飯倉もまあまあやらかします。
返信超いいね順📈超勢い

512824☆ああ 2022/09/06 16:19 (iOS15.6.1)
>>512814
それあるように感じるよなぁ…
返信超いいね順📈超勢い

512823☆ああ 2022/09/06 16:18 (SM-N975C)
>>512802
昔、鹿島にほぼ2軍で勝ったことあったよね。
返信超いいね順📈超勢い

512822☆ああ 2022/09/06 16:16 (LYA-L09)
あした声出し応援出来ないんよな?
尚更モチベーション下がるわ
返信超いいね順📈超勢い

512821☆ああ  2022/09/06 16:16 (iOS15.6)
正直誰も残留できると思ってないやろ
返信超いいね順📈超勢い

512820☆ああ 2022/09/06 16:13 (LYA-L09)
試合始まる前から勝つ気ないようなコメントを監督がすんなや
そら、選手のモチベーションも上がらんわ
返信超いいね順📈超勢い

512819☆ああ 2022/09/06 16:12 (iOS15.4.1)
俺は郷家をとても選手として評価してるけど
そうじゃない人も多いよね、

まず彼の特徴として
90分走れるのが偉い
飯野みたいにスピードがあるタイプではないけど

攻守問わずしっかり危険なスペースを見て
そこのスペースに走り込む動き、
埋める動きを継続してできる

これは余談だけど、
古橋と狙ってるスペースが被ってる場面が過去のハイライトとか見るとよくある。
(連敗中とかにメンタル保つためにめっちゃ見てた)
古橋にスペースを譲ったり動き直してたりするシーン結構多かった。

ボールを収める能力も高いし
サッカーIQが高いんだなって見てて思う
頭で理解出来てることでも長い距離走ってると身体と脳が疲れて思考が遅れがちだけど郷家はあんまりそういうシーンない。
めっちゃ高いわけじゃないけど競り合いも強いし守備もできる。
面白いトリックプレーみたいな変化も付けられる。
役割の遂行力が高い。
めっちゃいい選手なんだけどな、
返信超いいね順📈超勢い

512818☆ああ 2022/09/06 16:12 (iOS15.6.1)
>>512817

残念ながら大崎の代わりはいません。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る