過去ログ倉庫
512892☆ああ 2022/09/06 19:40 (iOS14.8.1)
>>512889
ルヴァンの準々決勝じゃないからね。
韓国5連覇相手にカターレ富山にほぼ負けたメンツで挑んで勝てるわけがない。だから捨てたみたいなもんだろ??って思う。たしかに準決勝は厳しいだろうけど、ボロボロでも戦う全北を見て優勝なんて夢だなって思った
512891☆ああ 2022/09/06 19:37 (SC-03L)
勝ち点差考えても残留だって諦めるつもりはない。
昔は毎年でしたからね、残留争いは。
だけど気分的に萎えることばかりが起きてます。
全北戦でのターンオーバー、京都戦での開始早々の失点、そしてまた天皇杯を半ば捨てたようなよっさんの発言。
試合が始まると応援はするんやけど、それまでなかなかモチベーションがあがりませんね。
2010年の最後7試合は、フロント、チーム、サポーターがホントにひとつになってたと思います。
最後のさいたまスタジアムゴール裏、負けるはずがないという過信とはまた違う、すごく良い空気に包まれていたのを覚えています。
あの試合、2ゴールを決めたよっさんはホントにカッコよかった。
不相応なタスク与えられてよっさんもつらいのはわかるけど、サポーターからこんなにも嫌われていくよっさんを見てるのはこっちもつらい。
3度目の監督就任は断ってほしかった。
512890☆ああ 2022/09/06 19:33 (iOS15.6.1)
>>512886
別におかしい事でもなかろうに…
512889☆ああ 2022/09/06 19:29 (SC-42A)
>>512872
結果が悪い方に出ただけで、別にACLを捨てた訳じゃないだろうに。
採った作戦が悪く出た以上、監督がヘボと言われるのは仕方無いと思うが、準決勝まで見据えてメンバーを選んだと言っているにも関わらず、いつまでもいつまでも捨てたと言い張るのは何を根拠にしているの?
512888☆ああ 2022/09/06 19:25 (iOS15.6.1)
>>512880
考えられんから奇跡の残留なんじゃあないの?
望みは少ないかも知れんけど、それを信じて応援したほうが精神衛生的にもいいぞ!
512887☆ああ 2022/09/06 19:25 (iOS15.6.1)
天皇杯後に吉田解任リュイス暫定監督再登板とかやりそう
512886☆ああ 2022/09/06 19:20 (iOS15.6.1)
リュイスが急にツイートし始めたんだが
これは…
512885☆ああ 2022/09/06 19:11 (iOS15.6.1)
仮定通りに勝てないからこの順位なんだよね。残留争いチーム相手に勝てないこともあると思うけど、試合の入りが甘かった、追いつかないといけない状況で自己満足だけのボール回しして舐めとんかって思ってしまう。開始から全力でやってそれでも負けてしまう分には批判も出ないのよ。
512884☆ああ 2022/09/06 19:10 (iOS15.6.1)
ターンオーバーと言えるのは、横浜とか川崎とかぐらいでしょ。
そのほかは控え組の先発だよ
512883☆ああ■ 2022/09/06 19:10 (iOS15.6.1)
個人的には、ACLでのターンオーバーと明日の天皇杯でのターンオーバーは別物と考える。
週末に優先順位の高いリーグ戦が控えてる(中2日)以上、同じメンバーでというワケにはいかない。
512882☆N N 2022/09/06 19:04 (iOS15.6.1)
はたして、天皇杯のターンオーバーはいいことなんだろうか?
512881☆ああ 2022/09/06 18:57 (iOS15.6.1)
もう終わりって言う人は色んな理由つけて降格しかないことを必死で論じるけど、残留諦めてない人は何を言われようが最後まで応援する姿勢だろうし、残留か降格かなんて議論自体が結局不毛なんだよな
512880☆ルップ 2022/09/06 18:45 (SHV43)
ここの皆さんに批判されるかも入れないけど、前の京都戦を見て、奇跡の残留とか考えなれなくなりました。
監督候補に、夏で解任されたジュビロの伊藤監督がいいなと思ってたら仙台に。
甲府時代は面白いサッカーしてたから神戸に来てほしかった。
吉田監督は選手時代から好感を持っているが、今のこの状況を打破できる力は無いと思ってる。
正直、明日の天皇杯も残留も難しいだろうし。
J2でも応援はするし、主力が抜けてもそれは仕方ないし。けど高学年棒で草狩り場になることはないかと正直思ってる。
神戸が落ちれば、世界的なニュースになるだろうし、大変なことになる。
楽天さんは昔、ヴェルディのスポンサーであったことから、アツや平野、林に菅原、永井と同窓会みたくなってる。だから他所の血を入れてほしいな。
もうバルサのスポンサーでない楽天さんがバルサ化に拘らず、ドイツを手本としたサッカーをする方が日本人には合致していると思うけどな。
512879☆ああ 2022/09/06 18:37 (iOS15.6.1)
明日でしょ
しっかりしてよ
512878☆まめ 2022/09/06 18:20 (X5-LG)
今日の鹿島はボーナスゲームやね。:゚(;´∩`;)゚:。
↩TOPに戻る