過去ログ倉庫
514757☆ああ■ 2022/09/08 15:08 (iOS15.6.1)
大迫が復帰してるが汰木がいない・・・・
514756☆ああ 2022/09/08 15:06 (iOS15.6.1)
>>514748
最近の書き始めは大体「私は技術に裏打ちされてない精神論は好きじゃない」になりがち
514755☆ああ 2022/09/08 14:59 (SHV48)
前川のインスタのワンピースでビビと別れたシーンみたいなやつ、大迫と高徳おるね。
514754☆ああ 2022/09/08 14:49 (iOS15.6.1)
>>514752
ハゲ散らかしく賛成
514753☆ああ 2022/09/08 14:49 (iOS14.8.1)
男性
>>514750
神戸サポ(団体)ができるわけない。笑
ただでさえ自己満、平和主義なんやから。
514752☆ああ 2022/09/08 14:48 (iOS15.6.1)
若手の将来性とか考えてというのはシーズンの前半か中盤だけでいいよ。大事なカップ戦、リーグも死にそうな状況の中、将来とか言ってる場合ではない。尾崎が出てくる意味がわからん。
514751☆ああ 2022/09/08 14:46 (iOS15.6.1)
>>514750
それはサポに圧力団体としての力があって、経営陣とのパワーバランスが均衡している場合
514750☆ああ 2022/09/08 14:35 (SH-54B)
浦和とかはサポーターが一斉に圧力をフロントにかけて、
エンゲルスやフィンケを監督交代に追い込んだことなかったっけ?
514749☆ああ 2022/09/08 14:32 (iOS15.6.1)
>>514747
退団が決まっていたとしても、少しでも櫻内の方がSBとしてのパフォーマンスは現状は上という評価なら、昨日の試合は使っても良さそうなもんやけどな。負けたら終わりの天皇杯なんやし。使わんということは退団が決まっているかも云々よりも単純に選手としての評価が低いってことなんかもな。これだけ監督が変わっても、櫻内の扱いだけは全然変わらんし笑
514748☆ああ 2022/09/08 14:27 (iOS15.6.1)
覆面もそろそろ書く記事の内容に困っているやろな。
514747☆ああ 2022/09/08 14:26 (iOS15.6.1)
>>514746
櫻内の退団が内々で決まってるなら全て説明つくやん
退団するベテランより、将来性のある若手に出場機会を与えるよ俺でも
514746☆ああ 2022/09/08 14:25 (iOS15.6.1)
>>514742
練習とか見てないから分からんが、本職がCBで19歳のルーキーをSB起用してまで頑なに櫻内を使わないのが本当によく分からん。尾崎も頑張ってはいるが決してSBとして期待以上のパフォーマンスを見せてる訳じゃないしね。
514745☆ああ 2022/09/08 14:23 (iOS15.6.1)
>>514735
ダイヤのキャラやっぱり好きだなー。
プレーの面でもサポみんなから愛されるように、そろそろ一皮剥けてほしいな。
514744☆ああ 2022/09/08 14:23 (iOS15.6.1)
>>514741
J2レベルだね
ヴェルディ時代も期待されてる若手という評価止まりで、レベチだったわけじゃないからね
514743☆ああ 2022/09/08 14:20 (iOS15.6.1)
>>514741
シオンは完全に自信を失っているように思える。ここからの上がり目はちょっと厳しいんちゃうか。
↩TOPに戻る