過去ログ倉庫
519004☆ああ 2022/09/15 11:54 (iOS15.6.1)
男性
ガンバ戦の後中断で休んで欲しいけど、中断明けの必ず悪くなる癖なんとかして欲しい。
519003☆ああ 2022/09/15 11:53 (iOS15.6.1)
男性
磐田クラスターか。泣きっ面に蜂やな。
ウチは全く出ないよな。
519002☆ああ 2022/09/15 11:51 (Safari)
名古屋戦から選手のやる気や目の色変わってたもんな
あの引き分けがあって昨日の勝利は必然だった
戦う顔をしてる選手を吉田監督が試合メンバーに選択してるって確信したわ。
519001☆ああ 2022/09/15 11:49 (Safari)
高徳のサポ煽りに応えるサポ。
こういうのええよな。
キャプテンほんまに高徳にして欲しい。
519000☆ああ 2022/09/15 11:43 (SHV48)
今の菊池からは、たとえ体がぶっ壊れても相手にゴールを許さないという気迫を感じる
アカデミー出身組にもそれぐらいのメンタルでプレーしてほしいねんけどなぁ
518999☆ああ 2022/09/15 11:42 (iOS15.6.1)
男性
気迫、球際はすごい重要なことやけど
崩しとかいらんからシュート打たなければ勝てないことが改めて分かったわ。
今までも決めてたら、、って言うタラレバはあったけど1点、2点と決め切れたら心にも余裕出てくるやろし、逆に昨日も決めてなかったら負けてたかもしれん。
そういった意味でしっかり点入れれば本来の神戸らしく戦えるんちゃうかな!
518998☆ああ 2022/09/15 11:35 (iOS15.6.1)
ガンバ戦、大迫イニ小田あたりがまだ難しくて佐々木も離脱なら、昨日のメンバーから佐々木を初瀬か郷家に置き換えるしかないかな。みんな疲れもあるだろうけど、連戦の最後だし控えは心許ないからこのスタメンで行けるとこまで頑張ってもらうしかないな。
武藤
汰木小林祐初瀬(郷家)
大崎蛍
高徳トゥー菊池飯野
飯倉
518997☆ああ 2022/09/15 11:31 (iOS15.6.1)
男性
俺は菊池の復帰がデカいと思う。
なんやかんやメンタル化け物の菊池がいるとチームが盛り上がる。 蛍とか高徳らのベテランってウチに秘めて背中で引っ張るタイプ。
泥臭くて結構、それで勝ちながら余裕が出来ればポゼッションでも何でもすれば良い。自信さえ取り戻せば楽しみながサッカーするやろうし、楽しめればボールは必然と支配してるよ。
サポーターも文句ばかり言うし、悔しい思いしてるし気持ちは理解出来る。
でもな菊池のインスタ見てみ、少なくとも選手は諦めてないし文句より応援したいなって思えるよ。
ほんまに菊池みたいな選手は理屈抜きで大事にせなあかん。
518996☆ああ 2022/09/15 11:30 (iOS16.0)
>>518995
コーナーはそうやな
518995☆ああ 2022/09/15 11:24 (Safari)
セットプレーはイニより
汰木、新コバ、初瀬の方が圧倒的に可能性ある。
イニはもう蹴らなくていい。
518994☆ああ■ 2022/09/15 11:23 (SO-02K)
>>518992
兵站が足りないからでは
518993☆ああ 2022/09/15 11:21 (iOS15.6.1)
昨日の試合を観て、やっぱり気合いの部分も大事だなと思った。もちろんそれだけではダメだし、各選手の技術やチーム戦術がベースにあってこその最後は気持ちっていうのはその通りだけど、昨日はまずは気迫と集中力で相手の上を行くものを試合開始直後から見せて圧力をかけている間に一気に先制点、追加点といけた。うちが京都とやって負けた時をそのまま逆にしたような展開だったように思う。
518992☆アイズ 2022/09/15 11:09 (iOS15.6.1)
なんでいままで
山川SBにこだわってきたん?
518991☆ああ 2022/09/15 11:09 (iOS15.6)
GKは飯倉、CBは菊池とトゥさん、SBは飯野、シンコバも使える、後は扇原の使い方
そしてキャプテンイニエスタ、大迫、小田の早期復帰を願います。
6ポイントマッチには間に合って欲しい。
残念ながら山川、小林、中坂は無いな…
518990☆アイズ 2022/09/15 11:08 (iOS15.6.1)
なんでいままで
前川にこだわってきたん?
↩TOPに戻る