過去ログ倉庫
522897☆ああ 2022/09/22 06:39 (iOS15.6.1)
>>522896
1勝1分3敗でも勝ち点35なので、残留の可能性高い。
1勝すれば良いのと、1敗しか出来ないとの違いはでかい。
返信超いいね順📈超勢い

522896☆もも 2022/09/22 06:27 (iOS15.6.1)
降格ライン
降格・残留ラインは、35〜36くらいでは無いでしょうか
ここへ来ての1試合数の差は大きいです
神戸が勝ち点36獲るには、1勝2分2負でセーフ
例えばガンバだと、2勝1分1敗… きつい

清水32 磐田 川崎 −− 鹿島 札幌
神戸31 福岡 広島 湘南 川崎 横鞠
福岡31 神戸 札幌 −− 木白 浦和
湘南31 桜大 瓦斯 神戸 鳥栖 木白
京都30 鳥栖 名鯱 川崎 桜大 磐田
脚大29 木白 横鞠 −− 磐田 鹿島
磐田24 清水 鹿島 横鞠 脚大 京都
返信超いいね順📈超勢い

522895☆ああ 2022/09/22 06:20 (iOS15.6.1)
今のチームは尻に火がついて個人個人が頑張っている状態
決して戦術的に整理されたわけではない
大迫、武藤が帰ってきたのも大きい
吉田さんは頑張ってるけど、来期は戦術に長けた実績のある監督で腰を落ち着けてやってほしい
返信超いいね順📈超勢い

522894☆ああ 2022/09/22 04:32 (iOS16.0)
>>522880

リーグ戦に影響しない為のターンオーバーやということをまだわかってない人おるんやな。
肝心のリーグでも同じようにターンオーバーするわけないやん。
返信超いいね順📈超勢い

522893☆ああ 2022/09/22 04:25 (iOS15.6.1)
>>522891
全てが中途半端、郷家自身のストロングポイントを確立出来ていない。
古橋の様に足が速い訳でもなく、ゴールを決めれる訳でもなく、橋本の様にボール奪取率が高い訳でもなく。全てが平均値。
先ずは自分のストロングを見直さないと、次から次へと良い選手が来て後3年ぐらいでJ2に出される。このオフは自分を見つめ直すべきやな。
返信超いいね順📈超勢い

522892☆ああ 2022/09/22 00:56 (iOS15.6.1)
ルヴァンも天皇杯もACLも捨てながら戦った後半戦と開幕後すぐに過密から始まってアウェイのACLもあった前半戦を比較するのは状況が違いすぎて難しい。後がない状態になったからこその今のパフォーマンスでもあるし、吉田さん頑張ったから来季続投とかなったら降格の次に最悪なシナリオ。
返信超いいね順📈超勢い

522891☆ああ 2022/09/22 00:45 (iOS16.0)
男性 23歳
ゴウケって個人分析官雇えればめちゃくちゃいい選手になると思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る