過去ログ倉庫
522912☆ああ 2022/09/22 08:28 (iOS16.0)
>>522896

これ見るとやっぱり神戸の対戦相手が1番厳しいな。下位には絶対勝たないと。
返信超いいね順📈超勢い

522911☆ああ 2022/09/22 08:27 (iOS15.6.1)
>>522905
川崎横浜に2勝するより、福岡湘南に2勝する方が倍近い価値があるからね。福岡湘南に最低でも勝ち点4は欲しい。もっと言えば、消化試合が1試合多い福岡を相手に勝ち点3取れたらかなり残留に近づくし、少なくとも自動降格圏まで落ちることはほぼないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

522910☆ああ 2022/09/22 08:25 (iOS16.0)
>>522908

えっ?
返信超いいね順📈超勢い

522909☆ab 2022/09/22 08:24 (Chrome)
神戸の快足MF飯野七聖、「見返してやろう」J3からステップアップ…日本代表へ「次に目指す場所はそこなのか」

ttps://hochi.news/articles/20220921-OHT1T51076.html?page=1

―新潟の下部組織時代はトップチームへの昇格はかなわなかった。

「悔しかったですけど、練習参加した時にプロの中に入ってやれたかと言えばそうではなかった。今ほど自信を持ってできなかった。大学の4年間で『プロでも通用する』と自信もついて、もう一度参加させてもらったけど、そこでも獲ってもらえなかったことは本当に悔しかった。その後は何チームか練習参加したけど決まらなくて、最後に参加した群馬に獲ってもらった。見返してやろうという思いでJ3からスタートしました」

古橋の時もそうだけど案外プロのスカウトや監督でも実際練習で見ても素材を見抜けないくらい選手の見極めは難しいし同時にその後の成長を予想するのも難しいのな。
返信超いいね順📈超勢い

522908☆京都から二時間かかる 2022/09/22 08:23 (SO-01K)
男性
>>522905
横浜川崎が最後なので考え方逆にしないと。
返信超いいね順📈超勢い

522907☆ああ 2022/09/22 08:22 (iOS16.0)
ガンバ戦のような厳しい戦いになりますね。
特にアウェーの福岡であのような動きができるかどうか。
返信超いいね順📈超勢い

522906☆ああ 2022/09/22 08:05 (iOS15.6.1)
ほんとそう。福岡湘南に勝ち点3はあげないこと。最悪の最悪、2分での勝ち点2でもいい。そう考えられるのも、こないだのガンバ戦に勝てたからだな。
返信超いいね順📈超勢い

522905☆ああ 2022/09/22 08:04 (iOS16.0)
>>522901

逆に川崎、横浜に勝ったとしても福岡、湘南に負けたらまだわからん。
返信超いいね順📈超勢い

522904☆ああ 2022/09/22 08:03 (iOS16.0)
>>522900
ほんと迷惑だよね
こういうリアリストぶって水差すやつ
返信超いいね順📈超勢い

522903☆ああ 2022/09/22 08:02 (iOS16.0)
シンコバのトップ下起用がハマったのが大きいな。イニエスタがいないときの戦い方が確立されてきた。
返信超いいね順📈超勢い

522902☆ああ 2022/09/22 07:59 (iOS15.6.1)
とにかく残留争いライバルの福岡湘南との直接対決に負けないこと。これが一番大事。ここ相手に2勝したらかなり優位になる。最悪1勝1分でもギリいいかな。極端な話、残り試合のうちこの2試合に全勢力を注ぎ込むくらいでもいい。
返信超いいね順📈超勢い

522901☆ああ 2022/09/22 07:57 (iOS16.0)
福岡、湘南に勝ち点を与えないことがポイントですね。
そこで2勝できれば他全部負けてもほぼ大丈夫。
返信超いいね順📈超勢い

522900☆ああ 2022/09/22 07:30 (iOS15.6.1)
>>522899
いやいや、
横浜と川崎に負けても、その他3試合で1勝すれば可能性高いとわざわざポジってるのだけど・・
返信超いいね順📈超勢い

522899☆京都から二時間かかる 2022/09/22 07:08 (SO-01K)
男性
>>522897
横浜と川崎の2試合を残してる事を考えると楽観は出来ないですねぇ
返信超いいね順📈超勢い

522898☆ああ 2022/09/22 06:51 (iOS15.6.1)
勝ち点35でほぼ残留
勝ち点36で盤石
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る