過去ログ倉庫
529642☆ああ 2022/10/13 02:22 (iPhone)
本当は残り2節で、神戸、マリノス、川崎の三つ巴の見応えある優勝争い期待したんだろうな…
後半戦は首位の成績(なんだっけ?)だし、これを続けて来年こそ優勝をって感じやな。
まぁ、今年はどっちみち神戸が優勝争いの鍵を握るのは間違いない笑笑
529641☆ああ 2022/10/13 02:06 (iPhone)
大迫様が最強なとこはビルドアップで苦戦した時、縦ポンしてもチャンスにしてくれるとこ。今まではショートパスにこだわりすぎてカウンターくらいまくってたけど、吉田は割り切ってプレスはめられそうになったらすぐポン。ありがとうございます大迫様。
529640☆ああ 2022/10/13 02:01 (Android)
ノエスタでシャーレ掲げられる可能性あるんよな?
嫌すぎやんけ
529639☆ああ 2022/10/13 01:56 (iPhone)
もうここで100万回ぐらい言われてるだろうけど
今季どんな結果でフィニッシュしようが
来季の吉田政権継続は絶っっっっっ対にナシだぞ
529638☆ああ 2022/10/13 01:52 (Android)
大崎って前はパス上手いけど強度が、、ってイメージやったのに最近は蛍よりボール奪取するしバイタルのケアも小林菊池の裏ケアもするしほんま覚醒したよな
529637☆*** 2022/10/13 01:48 (PC)
男性
>>529634
吉田監督が就任してからの14試合で9勝2分3敗だけど、
その内大迫がフル稼働した試合はそれほど多くないはず。
メンバーも日本人主体で組まざるを得ない中でよく結果を残したと思う。
戦術面での不安を感じる気持ちは確かによく分かるけど、
ダントツの最下位の時点で今の順位を想像できた人はほとんどいないのでは?
それにしても来季の事を前向きに考えることが出来る順位に上がったことは本当に幸せ。
529636☆ああ 2022/10/13 01:37 (Android)
>>529632
選手との関係性築く上手さや人柄の良さならjの監督でダントツ一位やで吉田は
仮に続投なら優秀なHGとコーチつけてもろたら
529635☆ああ 2022/10/13 01:34 (Android)
>>529630
福岡のクルークスは神戸合いそう
529634☆ああ 2022/10/13 01:33 (iPhone)
>>529632
選手との関係性は全く問題ないけど、みんなが言ってるのは戦術面じゃない?ビルドアップの形に決まり事がないように見えて、大迫へのロングボールでしかゴールに近づけてないからそこがみんな不安を感じてる。あとアツでも失敗したのは大きい
529633☆ああ 2022/10/13 01:28 (iPhone)
>>529631
アツの二の舞になるのが容易に想像できる
529632☆*** 2022/10/13 01:25 (PC)
男性
ロティーナ監督時代の写真だけど、
一部で言われているようなイニエスタとの確執はないと思う。
吉田監督も失敗を糧に成長しているはずだし、
来季続投となってもそれほど悲観する必要はないんじゃないかな?
529631☆ああ 2022/10/13 01:25 (iPhone)
絶対にシーズオフでいい監督連れてきて欲しいけどここまで強いとタカのままでも何とかなるんじゃって思ってしまう。
529630☆ああ 2022/10/13 01:17 (iPhone)
>>529628
よっちも右利きってのもあって1人でドリブルから打開ってのもないから、やっぱ切り込む系の右ウイングはほしいところ、七聖との相性も良いだろうし
529629☆ああ 2022/10/13 01:17 (iPhone)
試合後に山川高徳から指導されてるね。武藤からも試合中怒られてたなぁ。
試合終了5分前ぐらいの目測誤って裏取られたミスあれ失点したかと思った。相手のクオリティに助けられたし山川も結構謝ってたから自覚あると思う。
チームがタイトル目指す為にも山川には成長してもらわんと困る。山川だけじゃなく小田、佐々木あたりのチャンスもらってる若手も。
529628☆ああ 2022/10/13 01:15 (iPhone)
山川だと右の攻撃マジで死んでるな
武藤の裏抜けぐらいしかない
↩TOPに戻る