過去ログ倉庫
530097☆ああ 2022/10/14 19:16 (iPhone)
>>530089
そもそも、シーズン途中に戦術浸透に時間がかかるロティーナ呼んで、すぐの結果を求めたフロント(永井SD)の失態やで!
530096☆ああ 2022/10/14 19:15 (iPhone)
槙野と"タカユキ"の関係性はよさそうやね^^
続投なら槙野も残るかもな。
530095☆ああ 2022/10/14 19:15 (iPhone)
>>530094
流石にそれはもう少しちゃんと試合見た方が良い
もっと良い監督はいるやろけど、吉田監督も色々考えてるのは素人でも分かる
530094☆ああ 2022/10/14 19:10 (iPhone)
>>530090
吉田に目指すサッカーなんてねーよ
あるとしたら球際と走れだけかな
530093☆ボッティ 2022/10/14 19:07 (iPhone)
男性 22歳
7連勝
自分たちは勝たしてもらって神戸にマリノス倒してほしいと願う川崎
その反対のマリノス
優勝争いのキーになったということで、このまま7連勝して川崎、横浜のしょーもない期待ぶっ壊しましょう。
530092☆ああ 2022/10/14 19:07 (iPhone)
>>530060
アツ、永井以外なら
530091☆ああ 2022/10/14 19:06 (Android)
男性
年老いたって、失礼過ぎるだろ
530090☆ああ■ 2022/10/14 19:05 (iPhone)
男性
吉田監督が仮に続投が決まったとしても、補強は必ず監督の目指すサッカーを考慮してあげて欲しい。
アツが気の毒だったのは、中盤ダイヤモンドのツートップだったのに補強がサイドアタッカーの汰木、アンカー未経験の扇原、年老いた槙野とACL戦うのにチグハグ過ぎる補強だった。
ロティーナや吉田監督が4-3-3や4-2-3-1使い出して汰木は大活躍だし、扇原も練習見る限りダブルボランチだと流石の動き見せる。
兎に角、GK、トゥーレル完全移籍もしくはレンタル延長、SB控え、右サイドアタッカー、CF必要。
大迫と武藤は必ず怪我するから。
ビルドアップ優秀なGKが取れればポゼッションサッカーに移行しても良いと思う。
但し、今みたいに蹴るのを否定せず遅攻と速攻を使い別ければそれで良い。サンペールは長いボールやサイドチェンジ得意だし。
530089☆ああ 2022/10/14 19:03 (Android)
今、思うとロティーナをあの早さで解任させたフロントはファインプレーやと違うか!
530088☆ああ 2022/10/14 18:57 (Android)
イニエスタのYouTubeが見たいんや!!!
530087☆ああ 2022/10/14 18:56 (iPhone)
>>530074
普通に全員ムゴシャ取るよりも難易度高えだろ
530086☆ああ 2022/10/14 18:55 (iPhone)
>>530082
槙野は厳しい。全てのカップ戦と今季前半戦見る限り、3バックならとかいうレベルじゃない。
山川はこれから。
530085☆ああ 2022/10/14 18:47 (iPhone)
ペット関連企業がスポンサーになったんか?
っていうぐらい急に選手の犬猫投稿増えたなw
530084☆ああ 2022/10/14 18:45 (iPhone)
>>530083
そこは別に右ウイングで出たり、イニの代わりに2トップで出たりしても良いと思う。でもよっちレベルの選手誰かをベンチに置ける戦力にする必要ある。マリノスとかはそう
530083☆ああ 2022/10/14 18:42 (iPhone)
>>530073
なんで武藤がベンチやねん
↩TOPに戻る