過去ログ倉庫
530320☆ああ 2022/10/15 13:56 (iPhone)
>>530306
それするくらいなら今をベースにしてイニエスタを途中起用の方が絶対いいと思うけど
530319☆ああ 2022/10/15 13:55 (iPhone)
>>530313
最近出てる試合が無いから調べようがない
530318☆ああ 2022/10/15 13:53 (iPhone)
>>530315
イニエスタは頭から出たいって言うと思うから、スタートからがいい
530317☆ああ 2022/10/15 13:51 (iPhone)
男性
>>530316入る必要がない
530316☆ああ 2022/10/15 13:50 (Android)
>>530315
イニも守備時の44ブロックに入る前提?
530315☆ああ 2022/10/15 13:47 (iPhone)
贅沢な使い方かもしれんが、左サイドを前半汰木、後半イニエスタはできないかな?
バルサ時代のイニエスタの左サイドはエグかった。酒井には負担かかるが。
530314☆あい 2022/10/15 13:45 (iPhone)
個人的にはGK補強とトゥーレルの買い取り。
そして、サイドの汰木や武藤と途中で交代してキレキレのプレーが出来る選手が欲しい。
530313☆ああ 2022/10/15 13:44 (iPhone)
男性
>>530304自分で調べろ
530312☆ああ 2022/10/15 13:40 (iPhone)
>>530309
4312でいいと思う
530311☆ああ 2022/10/15 13:39 (iPhone)
オプションを色々用意してそれを実際に形にできる監督ならね。あれもこれもってやり出したら吉田監督は100%失敗する。今みたいに目標は残留だけ、戦術は大迫頼りくらいシンプルにしてあげないと。続投するか知らんけど。
530310☆ああ 2022/10/15 13:37 (iPhone)
>>530308
🥺
530309☆ああ 2022/10/15 13:37 (iPhone)
>>530306
だったら普通に433か4231でよくね、まあ3バックによるビルドアップのしやすさ5エリアの取りやすさの良さもわかるんだけども
530308☆ああ 2022/10/15 13:36 (iPhone)
>>530306
いや3バック+ウイングなしが今の神戸にあってないってこと
530307☆ああ 2022/10/15 13:36 (iPhone)
まあ色々オプションがあった方が良いのは間違いない
530306☆ああ 2022/10/15 13:35 (iPhone)
>>530305
汰木と酒井で競わせるしかないか
↩TOPに戻る