過去ログ倉庫
530821☆ああ 2022/10/18 03:02 (iOS14.8)
36歳
ああ
今後のヴィッセル神戸に大事なのは、
サンペールとトゥーレルをチームに
残す事と、スタメンでいける外国人選手をもっと連れてくる事だろうね。
日本人だけも限界あるわ。
返信超いいね順📈超勢い

530820☆ああ 2022/10/18 01:21 (iOS15.6.1)
>>530804
神戸板で聞くのは草。答え分かってるでしょ
返信超いいね順📈超勢い

530819☆ああ 2022/10/18 01:18 (iOS14.8.1)
>>530804
イニエスタ加入以降、アウェイ戦のチケット売上は好調で、神戸なら見に行こうかという人が増えていることから、人を惹きつけるだけのブランド力はあると思う
返信超いいね順📈超勢い

530818☆ああ  2022/10/18 01:13 (iOS15.6.1)
複数連敗をしないサッカーをしてほしい。リーグ戦は長距離マラソンだから
返信超いいね順📈超勢い

530817☆ああ 2022/10/18 01:13 (iOS14.8.1)
毎年シーズン終盤にかけて勝ち点稼げてるのは、日程が楽になって毎試合レギュラー固定できるから
逆にカップ戦天皇杯などで過密日程&高温多湿でターンオーバーする夏場は例年調子が悪い
返信超いいね順📈超勢い

530816☆ああ 2022/10/18 01:06 (iOS15.6.1)
来季は、リーグ優勝狙える土台作りをしてほしい。
まずは足元を固めないと。このクラブは、安定性が無さすぎる
返信超いいね順📈超勢い

530815☆ああ 2022/10/18 01:02 (iOS15.6.1)
今いるスタメンの後釜的選手がどのポジションも育ってない
控えの選手が期待できない時点でリーグ戦の優勝狙うのはキツい
一発勝負は怪我人なければ期待できるけど
返信超いいね順📈超勢い

530814☆ああ 2022/10/18 01:01 (iOS14.8)
36歳
普通にサンペールとか帰ってきたらjリーグトップクラスにはなるだろうね!
イニエスタは、歳取ってもテクニックはあるけど、古橋いた頃みたくはうまく行ってないんだよな。組み合わせなんだろうなー。。
体力は落ちてきてるね。

攻撃面は 大迫と武藤の調子次第ではあるけど、チームの強化にとっては
トゥーレルの補強が1番良かったかもね!
j1トップクラスの選手だわ!
次はまぢでGKを外国人連れてきて欲しいね。
返信超いいね順📈超勢い

530813☆ああ 2022/10/18 00:56 (iOS15.6.1)
>>530805
神戸は、知名度、経済力を見ればブランド力があるとは言えるね。
だけど、クラブの歴史、実績では到底ブランド力があるチームとは言えない。

どう捉えるかによるけど、その人が言いたいのは後者のほうを言いたかったんだと思う
返信超いいね順📈超勢い

530812☆ああ 2022/10/18 00:54 (iOS15.5)
>>530811
ポステコ就任から1年目は苦労したけどマリノスが急激に強くなって相乗効果で強くなった川崎がそのさらに上をいって、そこからはお互いに選手減りながらも2強を保ち続けてる。うちも来季以降3強と呼ばれるくらい継続して強いチームになりたい
返信超いいね順📈超勢い

530811☆ああ 2022/10/18 00:47 (iOS15.6.1)
J1も徐々に川崎マリノスと他クラブで差が出来て来たよね。
返信超いいね順📈超勢い

530810☆ああ 2022/10/18 00:46 (iOS15.6.1)
>>530807
それを言えばどこのクラブもそうだよ。
返信超いいね順📈超勢い

530809☆ああ 2022/10/18 00:45 (iOS15.6.1)
>>530796
横浜の吉尾は昨季J2町田にレンタルで10ゴール10アシスト、セットプレーも蹴れるけど横浜では西村、マルコスの次のトップ下3番手候補、今季10試合も出れてない。層の厚さが違う。
郷家、佐々木、小田はJ2レンタルで10ゴール10アシストぐらい取ってこい。じゃないとタイトル争えない。
返信超いいね順📈超勢い

530808☆ああ 2022/10/18 00:45 (iOS15.6.1)
>>530806
弱いとも思わないけど強いとも思わない。中位って感じ
返信超いいね順📈超勢い

530807☆ああ 2022/10/18 00:44 (iOS14.8.1)
スタメンとベンチの差を埋めれば優勝争いできるのは同意だけど、じゃあどうやって埋めるの?という答えは未だに見つかっていない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る