過去ログ倉庫
531799☆ああ 2022/10/23 12:26 (iOS15.6)
>>531798
大迫はラストイヤーではありませんが
531798☆ああ 2022/10/23 12:23 (iOS16.0.3)
イニも大迫も神戸ラストイヤーだろうし
優勝争いするメンツは揃えて欲しいわ
する気ないなら大迫は川崎かマリノスにでも渡して
イニはバルサに返してあげた方がいい
531797☆ああ 2022/10/23 12:14 (iOS15.6.1)
ボージャン藤本槙野扇原櫻内廣長も、序列で若手に負けてるようじゃ話にならん。放出一番手
531796☆ああ 2022/10/23 12:12 (iOS15.6)
J1上位チームにいようがJ2にいようが
覚醒する選手は羽ばたいていく
古橋にしろ伊東にしろ まぁ例えが突飛だけど笑
あそこまでではなくても
そういう若手を神戸からも見たい
531795☆ああ 2022/10/23 12:08 (iOS15.6.1)
>>531783
若ければ良い、ユースなら良いってもんじゃない。
そんなぬるま湯的な考えは要らない。
プロのサッカー界は1年1年が勝負、中坂とかは最たる放出一番手、お金を払ってまで観たいと思わない。何なら観に行ってストレス溜めさせられる。
言い方は厳しいけど現実、その椅子を狙ってる若手は日本国内で沢山おる。
531794☆ああ 2022/10/23 12:07 (SHV48)
今日はここでよく名前出てるスアレスが気になるので徳島対山形観ます。
531793☆ああ 2022/10/23 11:52 (CPH1943)
汰木は去年から凄かったよ
化けたわけじゃなくて元々の実力通りの活躍をしただけ
531792☆ああ 2022/10/23 11:52 (iOS15.7)
チームの問題なのか、本人の才能ややる気の問題なのか、リュイスを中心としたコーチ陣が問題なのか、もうわからん。
531791☆ああ 2022/10/23 11:42 (iOS15.6.1)
>>531789
小田は劣化してないで
531790☆ああ 2022/10/23 11:38 (iOS15.6.1)
>>531789
神戸に居たらどんどん劣化していくからな
531789☆ああ 2022/10/23 11:33 (iOS16.0.3)
一年で一番化けたのが生え抜きの誰でもなく汰木
逆に小田や山川なんて成長どころか余裕なくして劣化してるもん
若手は神戸置いといたらいかんよ本人の将来のためにも
531788☆京都から二時間かかる 2022/10/23 11:25 (SO-01K)
男性
>>531756
断トツ最下位でしたからねぇ
あの頃「もう諦めた」って書き込みしながらも最後まで応援し続けたサポーターは感涙出来たでしょう。
ある意味、サポーターが応援しがいある1年でした。
531787☆ああ 2022/10/23 11:22 (iOS15.6.1)
>>531786
チームの為に戦ってるように見えたけどな
531786☆ああ 2022/10/23 11:21 (iOS15.6.1)
カップ戦の決勝トーナメントでチームが次に進めるかどうかの試合で出されてあのプレー。実力とかお金の問題じゃない。下手でもいいけど向上心あったり、チームのために戦える選手の方がいい
531785☆ああ 2022/10/23 11:16 (SH-RM19s)
男性
今年の成績に納得している選手はいないし、自分の得点などの成績を上げることを含めても、順位を一つでも上げるためにも、湘南戦のスタメン選手は志願しそうだけどね
↩TOPに戻る