過去ログ倉庫
532155☆ああ 2022/10/25 12:27 (iOS16.0.3)
大迫がボール収めて
大迫が繋いで
大迫がラストパス出して
大迫がゴール決める
いいわけないでしょ、これで
532154☆ああ 2022/10/25 12:25 (A101FC)
特定の選手がイニエスタを指しているなら、イニエスタの代役を見つけるのは難しいだろうね。
大迫のことを指しているなら、あの役割ができる代役の方がまだ可能性がありそう。レアンドロ三世みたいな人いないかな
532153☆ああ 2022/10/25 12:15 (iOS15.6.1)
特定の選手がいなくなったら成立しないサッカーの時点で長いシーズン戦えるわけない
532152☆ああ 2022/10/25 12:15 (iOS15.5)
>>532150
森保のビルドアップの問題点4バック使って解決できてるチームjリーグに一つもないけどな、川崎ですら同じ問題点持ってる
532151☆ああ 2022/10/25 12:13 (iOS15.5)
イニエスタやサンペールが遠くから古橋の裏抜け狙ってそれだけでゴールになるのは異常だったしそれは他の選手じゃ再現性ないけど、ポストプレー強い選手にボール当ててそこから展開なんてちゃんとしたビルドアップやろ。セルジがいなくし、後方に足元不安な選手多い割にはビルドアップできてる方だと思うよ
532150☆ああ 2022/10/25 12:08 (iOS16.0.3)
森保の課題のままじゃん
どんどん相手に読まれやすくなるし大迫不在時に大きく弱体化する
クラブは練習時間があるんだから
大迫依存のままでいいとかとても正気じゃないよ
MF DF GKで繋ぐのは努力目標じゃなくて最低の目標
532149☆ああ 2022/10/25 12:07 (iOS15.6.1)
来シーズン吉田監督で行こう!
532148☆ああ 2022/10/25 12:07 (iOS15.5)
>>532147
川崎はポゼッションしまくりだけど、広島もマリノスも得点パターンはほとんどショートカウンターだよね
532147☆ああ■ 2022/10/25 12:01 (iOS15.7)
男性
なんか大迫縦ポンが悪みたいになってるけど、世界的に見てもポゼッションサッカーなんて最早時代遅れで、縦ポン含めた縦に早いショートカウンター、カウンターサッカー主流だよ。
後ろから繋ぐ意識はあるが、基本は相手陣地やハーフェーラインらへんでのプレスからのカウンター戦術。
フィジカル的と言うか、アスリート化と言うか。
ACLマリノス戦みたいに大迫にも入れるが、早いサイドチェンジを混ぜた縦に早い攻撃は今後も有効。
ブロック引かれた相手に繋いでカウンター喰らって来たのがここ2、3年のウチのサッカー。
532146☆ああ 2022/10/25 12:00 (iOS15.6.1)
大迫いるなら立てポンで良くない?
532145☆ああ 2022/10/25 11:56 (iOS16.0.3)
監督 吉田孝行
ヘッドコーチ 中村俊輔
お願いします
532144☆ああ 2022/10/25 11:54 (iOS16.0.3)
ジダン氏に監督オファーしましょ!
532143☆ああ 2022/10/25 11:49 (iOS15.6)
>>532140
次はイニエスタ出るから少しは違うだろう
今までチャンスメイクから何から何まで大迫だけだもんな
532142☆ああ■ ■ 2022/10/25 11:47 (iOS14.8.1)
>>532141
続投ならせめてヘッドコーチは呼んでほしい。リュイスがその役割なんかもやけど
532141☆ああ 2022/10/25 11:41 (iOS15.6.1)
来季も吉田監督にして、今季の三浦監督みたいに落ちたら、ほんまに信頼度なくなる。
↩TOPに戻る