過去ログ倉庫
534845☆ああ■ ■ 2022/10/31 16:14 (iOS14.8.1)
リカルド契約満了じゃなくて解任なんやな
534844☆ああ 2022/10/31 15:49 (iOS15.6.1)
小林友は移籍金残さないぞ!
育成のなんちゃらも入らないぞ
ユース上がりはそんなもんか?
534843☆ああ 2022/10/31 15:47 (iOS16.0.3)
>>534829
どちらかと言うと、神戸の潮音が甲府行く可能性のほうが高いやろ
534842☆ああ■ ■ 2022/10/31 15:46 (iOS14.8.1)
>>534836
今季は入れ替わり、レンタル含め激しそうやね
534841☆ああ 2022/10/31 15:45 (FIG-LA1)
補強ポイントは
1 外国人CF
2 右WGor左WG
3 若手ボランチ(蛍のとこ)
4 右SB(左もできる選手やと完璧)
5 友希の後釜CB
6 トゥーレル完全
7 スタメンGK
どんだけ達成できるやろ
534840☆ああ 2022/10/31 15:43 (iOS15.6.1)
>>534838
まだ27歳やろ?
神戸来るには早いと思う。
534839☆ああ 2022/10/31 15:37 (iOS16.1)
小林と古橋ではポジションは違うけど、実績あるなしで言ったら、小林はないやろ
534838☆ああ 2022/10/31 15:36 (iOS15.6.1)
絶対に三浦弦太がいいと思うわ。対人強いし、キック精度あるし
534837☆ああ 2022/10/31 15:27 (iOS15.6)
古橋移籍の後、実績のある大迫、武藤獲得。
小林移籍の後、実績のある選手を獲得。
その間に次の売り出せる若手を育てるってなったら好循環やね。小林の後釜候補は尾崎たちがいるけど、FWは…冨永くんはどこまでやれるのか。
534836☆ああ 2022/10/31 15:25 (iOS16.1)
横浜戦が終わったら、一気に移籍話が出てくるやろなー
534835☆ああ■ 2022/10/31 15:22 (Chrome)
色々CBの候補挙げてる人いるけど来年ACL決勝がある浦和
来期も出れる川崎、マリノスの主力は厳しいだろ
残ってもリーグ、ACL優勝目指せるしさ
534834☆ああ 2022/10/31 15:22 (iOS15.6)
車屋はもう終わりかけと思ってたけど、山川ぶち抜いたの見て、まだまだやれるやんって思った。コンディションが整っていれば長くできそうな選手だと思うけど。
534833☆ああ 2022/10/31 15:22 (iOS16.1)
>>534826
大卒は卒業後、即戦力になるケースが多いし、仮に大学4年間が育成期間だと考えると、ぜんぜんアドバンテージにはならない。
534832☆ああ■ 2022/10/31 15:17 (Chrome)
>>534826
高卒とってもすぐ使えることは稀だしJ2にレンタル出したとしても安定して出れるかどうか微妙
大卒だろうが三笘旗手みたいにすぐ出てすぐ海外はあるからかなりのディスアドバンテージなんてない
すべてはスカウトとコーチの能力+選手の努力次第だろ
534831☆ああ 2022/10/31 15:09 (CPH1943)
>>534830
今まで何度もオファー断ってるのに30歳になって今更要らんわ
そこまでするほど魅力的な選手じゃない
↩TOPに戻る