過去ログ倉庫
534650☆ああ 2022/10/31 07:33 (iOS15.6.1)
代わりに井手口押しつけられる?
534649☆なな 2022/10/31 07:31 (iOS15.6.1)
さすがセルティック。見る目あるわ
534648☆ああ■ 2022/10/31 07:23 (iOS15.7)
男性
移籍金をきちんと残す事クラブにとっても、業界にとっても良い事。古橋ぐらい高額ならなお良いが、日本人は安く買い叩かれ過ぎ問題はJリーグ全体の共有問題。小林の場合、セルティックから上手く他のクラブに移籍出来れば育成貢献金もクラブに入るし良い移籍だよ。
予算の小さなアビスパがJ2得点王のルキアンを取れたのも冨安の育成貢献金が大きかったと言われてる。
534647☆ああ 2022/10/31 07:20 (iOS15.6.1)
男性
多少は入るんやない?ガッツリかは知らんけど
534646☆ああ 2022/10/31 07:14 (CPH1943)
地味にユース出身の選手が強豪セルティックに直で移籍ってクラブとして凄い実績じゃん!
534645☆ああ 2022/10/31 06:58 (iOS15.7)
古橋選手の功績がでかい セルティックサポのツイートみてても古橋と同じvisselkobeからくるから期待値がかなり高い ハードル上がってしまってるが本人には頑張ってもらいたい!visselからcelticの道は小林選手にかかってる!
534644☆ああ 2022/10/31 06:58 (iOS15.6)
>>534637
22歳は青田買いとは言わない。即戦力くらいの活躍は求められるよ。問題はどのくらいの移籍金かよな。安すぎるJの選手の中でも、古橋の時は見事だったが。ここでも高い値がつけば、ヴィッセルの育成は世界の需要に合っているとなるかも。
534643☆ああ 2022/10/31 06:52 (CPH1943)
>>534642
記事にクラブ間合意って書いてあるから移籍金残してくれてるんじゃない?
フリーだったらクラブ間合意必要ないし
534642☆ああ 2022/10/31 06:49 (iOS15.6.1)
移籍金残してるかはわからんぞ
534641☆ああ 2022/10/31 06:45 (iOS15.6.1)
小林友、はい、行ってらっしゃい。移籍金を残したんやから立派や。
さぁ、これでDFの補強は人数的にも必須事項になったな。トゥーレルはブラジルに戻り、槙野とは契約延長なし。菊地と山川だけか、ここに外国人2人分使っても良いな。
534640☆ああ 2022/10/31 06:40 (iOS15.7)
よくよく考えてみたら 22歳で左利き 貴重だよ
上をめざして頑張ってほしい!そしてまた神戸に帰ってきて欲しい。
534639☆ああ 2022/10/31 06:39 (iOS15.6.1)
契約事項?
結果出せなかったらレンタルになる可能性だってあるから、わざわざレンタルしません!なんて契約事項に入れないよ。
そんな契約事項なくたって心配ない。
ワールドカップ以後は日本代表に選ばれて、数年後にはプレミア移籍!
534638☆ああ 2022/10/31 06:36 (CPH1943)
元チームメイトの古橋とその他に日本人選手が3人いるから人間関係の面では他のクラブに移籍するよりアドバンテージがあるね
それに監督がポステコだからプレースタイルも理解されてるだろう
534637☆ああ 2022/10/31 06:36 (iOS15.6.1)
これが噂の青田買いってやつか
神戸とは無縁と思ってた
534636☆ああ 2022/10/31 06:30 (iOS15.6.1)
そもそも5大リーグでもないのに移籍してレンタルなんてありえない。契約事項にもそうなってるはず。そこまで選手層厚くないから若手のDFは必要。
↩TOPに戻る