過去ログ倉庫
536074☆ああ 2022/11/04 11:37 (iOS15.6.1)
>>536072
どんだけ山川すっきゃねんww
536073☆なな 2022/11/04 11:37 (iOS15.6.1)
川崎が優勝して鬼木監督が三連覇果たし、気持ちよく日本代表監督になる。っていう流れを作るために明日神戸が勝つ。
536072☆ああ 2022/11/04 11:35 (iOS16.0)
メルテンス楽しみだなセルヒオラモスも来いよ
ACLリーグ天皇杯ヤマザキナビスコ4冠余裕だろ
メルテンス、大迫、武藤
イニエスタ、サンペール
山川
酒井、山川、ラモス、飯野
飯倉
536071☆ああ 2022/11/04 11:34 (iOS15.6.1)
明日はもう出し惜しみせんと、ガチのフルメンバーで行って欲しい。
講釈いらんから、誰が見ても納得いくメンバーで。
536070☆ああ 2022/11/04 11:16 (iOS15.5)
マリノス戦チケット完売だってよ
燃えるね
536069☆神戸っこ 2022/11/04 11:05 (iOS15.3.1)
吉田監督の続投と小林のセルティックは
公式でるまでまだわからんレベルやねー。
神戸の内部にまだ調整段階の内容をサービス精神でポロポロ喋る関係者がいるんやろなー。
536068☆ああ 2022/11/04 11:03 (iOS16.1)
森保というか森保は矢面に立ってるだけで協会の意向が強いと思うけどな
森保の無能さは間違いないけど
ウチが序盤戦で冷遇されまくったのも三木谷が代表選手の隔離期間について噛みついたから
それから大迫が怪我で不調、チーム成績も不調を理由に呼ばれない雰囲気になった
大迫が呼ばれなかったのは協会の田島幸三でしょうね
536067☆ああ 2022/11/04 10:55 (iOS16.1)
>>536050
これには同意
槙野のピッチ外でのモチベーターとしての行動はこの間のキャンプ動画見て、若手とベテランとの架け橋とかをめちゃくちゃ感じたけど選手として試合に出るとなると絶対に穴になる
吉田もそれは感じてるから終盤戦では最後のパワープレー要員としか使ってないはず
単純に競り合いは強いから放り込んでくる相手に対して若しくはパワープレーで点を取りに行きたい時は有りだとは思うけど
536066☆ああ 2022/11/04 10:13 (iOS16.0.3)
ピケ引退か、共にアジア獲りたかった
536065☆ああ 2022/11/04 09:56 (iOS16.1)
大迫の性格からしても、そっとしといてあげるのが一番よ。
536064☆ああ 2022/11/04 09:51 (iOS16.0.2)
>>536034
今年の出来を考えたら
効果あったとは思えないんだけど
というかチーム関係者でもないのに
なぜそんなことわかるの?
536063☆ああ 2022/11/04 09:47 (iOS16.0.2)
>>536061
余計なことしない方がいいと思う
536062☆ああ 2022/11/04 09:43 (iOS15.6.1)
>>536060
それは流石に無い。
536061☆ああ 2022/11/04 09:43 (iOS15.6.1)
明日の試合、団体さんに、大迫に横断幕とか何かしらのメッセージを掲げてあげてほしい。
そして、力溢れる大迫のチャントを。
536060☆ああ 2022/11/04 09:43 (iOS15.7.1)
日本代表とオール日本人のヴィッセル
後者の方が強いのでは!?
↩TOPに戻る