過去ログ倉庫
538061☆ああ 2022/11/06 14:39 (iOS16.0)
>>538060
走って相手陣を崩壊させる狙いもあったのでは?
返信超いいね順📈超勢い

538060☆ああ 2022/11/06 14:36 (iOS15.7)
>>538057

小川慶治朗は無駄走りのオンパレードだったでしょ
返信超いいね順📈超勢い

538059☆よっし 2022/11/06 14:31 (iOS16.0.2)
男性
来シーズンもう監督が期待出来ないのは、分かったので、せめてスアレス選手の獲得をお願いしたいです!
メルテンス選手待つまでも無く…
返信超いいね順📈超勢い

538058☆ああ 2022/11/06 14:23 (iOS15.6.1)
ディサロ良い選手やね。
返信超いいね順📈超勢い

538057☆ああ 2022/11/06 14:23 (iOS16.0.3)
>>538056
慶治朗が良かった時も走っていたけど、あれは走っていたから良かったのではなく、効率よく良いところに走れていたからなんよね。
これも走る=正義を生んだんやろうね。
最後の方は走ってはいたけど的外れ感は否めなかったやろ?

すーぐ極端なツッコミ入れたがる人いるけど、
走るのが悪い言うてんちゃうよ?
わかるはずなんやけどなぁ…
返信超いいね順📈超勢い

538056☆ああ 2022/11/06 14:17 (iOS16.0.3)
>>538040
カンジョとか大久保いたころ、
戦術として走るようになってチームがそれまでよりも飛躍的によくなって、その時に
『サッカーはとにかく走れば強くなるんか!』
…と誤った知識を持った人が少なくないんよ。

走る、走らんなんて戦術によるんやろうにね。

あと、いつからか走った距離とかをデータとして出すようになったのも強いチームは走る!…みたいな誤解を生んだ要因の一つ。

俺は全くとは言わんがあんまり
関係ないと思ってる。
ヴィッセルの方が走ってるデータ出てても勝ってないやろ?
返信超いいね順📈超勢い

538055☆ああ 2022/11/06 14:12 (iOS15.7)
>>538045

これ大崎派のコピペだろ
返信超いいね順📈超勢い

538054☆ああ 2022/11/06 14:09 (Chrome)
>>538051
本間は海外移籍しました
返信超いいね順📈超勢い

538053☆ああ 2022/11/06 14:08 (iOS16.0.3)
>>538050
勝手に決めんな 笑
返信超いいね順📈超勢い

538052☆ああ 2022/11/06 14:08 (iOS16.0.3)
小林祐希選手が「2022明治安田生命J1リーグ
10・11月度月間ベストゴール」受賞!

第33節川崎フロンターレvs.ヴィッセル神戸において、51分に小林選手が決めたゴールが選ばれました✨
小林選手おめでとうございます👏
返信超いいね順📈超勢い

538051☆ああ 2022/11/06 14:06 (VTR-L29)
トゥーレル若いし今年の活躍見ると来年前半大活躍したら夏に海外行く可能性とかもあるから本間に色々な可能性考えてオフは動いてほしいな
返信超いいね順📈超勢い

538050☆ああ 2022/11/06 14:00 (iOS16.1)
複数年契約結んだ主力は後悔してるやろな…
返信超いいね順📈超勢い

538049☆ああ 2022/11/06 13:55 (iOS15.6.1)
まぁ今のチームはボランチに器用さはあまり必要ないからね。チームの重心も低いから元々守備のリスクも少ないし。それに上手くハマっただけで過去の監督が失敗ということには別にならないよ。
返信超いいね順📈超勢い

538048☆ああ 2022/11/06 13:53 (CPH2199)
吉田監督のままでは選手獲得に苦労し、来年度も選手層が厚くならずに、今年のような感じになると思ってます。監督は変えて欲しいです。

選手は在籍先・移籍先を決める時に、監督は重要な要素です。
吉田監督は恐らく人柄は良いと思うが、「吉田監督=〇〇サッカー」っていうのが無く、選手からの求心力があまり無いと思ってます。
その為、選手獲得に今オフも苦労し、今年のような選手層になりそうで怖いです。神戸はチームカラーがはっきりしてないですし、、

個人的にはパスサッカーを代名詞とする監督を呼んで欲しいです。そうすると、パスサッカーに合う選手が獲得しやすくなり、結果的に今年度よりも選手層が厚くなると思います。
返信超いいね順📈超勢い

538047☆ああ 2022/11/06 13:42 (iOS15.6.1)
>>538046

リーグ1.2位と13位の差やね。
来年に向けて努力するしか無いね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る