過去ログ倉庫
537926☆ああ 2022/11/06 10:23 (iOS16.0.2)
>>537902
あれを戦術というなら
監督誰でもよくなっちゃうね
537925☆ああ■ 2022/11/06 10:19 (Pixel)
いや、よっさん続投なんかい!
537924☆ああ 2022/11/06 10:11 (SHV48)
ポゼッションブームで育ったオーストラリア人の戦術家つけようや。
あと香車でもいいから20〜30mくらいドリブルで運べる外国人。
537923☆しがないサポッポ 2022/11/06 10:08 (iOS15.6.1)
トゥーレル残る可能性あるのか!
友希の3番を継ぐのかな?
537922☆ああ 2022/11/06 10:07 (iOS15.6.1)
>>537919
ホームで川崎に6-0で負けた時、勝ち上がって後から負けるより良いとかほざいてたのは萎えた
537921☆たるみマイコ 2022/11/06 10:01 (F-02L)
女性
選手交代してからは追加点取れない、失点もしてしまうのが多いからね。
采配は監督の仕事。
交代メンバーにも戦い方を浸透させるのも監督の仕事。
選手層が薄いというならフロントに補強を具体的に訴えるのも監督の仕事。
残留確定後、今年出番が少なかった選手にも出場チャンスを与えたいと言ってたがこれが来季更新するかしないかの見極めであるということなら理解は出来る。
でも一番大事なのは消化試合で来季のヴィジョンが見えてるのか見えたのか、そうなるためには何が必要かというのかが大事ですよね。
それぐらいはわかってくれてると信じておきます。
537920☆ああ 2022/11/06 09:56 (iOS15.6.1)
サンペール帰ってきても使いこなせないと思う。時間やスペース作るプレーとか何それって感じでしょ。大崎スタメン。サンペールはサブ。普通にありそう。
537919☆ああ 2022/11/06 09:52 (iOS15.6.1)
吉田さん続投なら、イニエスタもう厳しいかもな。
個人的にはもっと試合支配できてビルドアップできるチームならまだまだ怖い存在で違いを作れると思うけど、バンバンロングボール蹴ってフィジカル勝負は厳しい。致命的に合ってない。ロングボール蹴る形も大迫いなくなった瞬間終わるけど。
フィンクさんがハマった時の華麗なパスサッカーが好きだったからしんどい。あの時は確か2連覇中の川崎にもアウェイで勝ってたな。はぁ…
537918☆Rr 2022/11/06 09:46 (iOS15.6.1)
川崎、マリノス戦見てわかったけど、2週間くらい空いていたにもかかわらず、基本大迫にロングボール蹴るしか戦術用意してない点から続投なんかしたらえらいことになることは火を見るよりも明らか。もし続投なら今年の二の舞になるんやろうな。
537917☆うめ 2022/11/06 09:46 (iOS15.6.1)
三浦アツ
ドバイで監督するんか!?
嫁、大丈夫かな
537916☆ああ 2022/11/06 09:45 (SC-02M)
男性
>>537908
日本人なので
気持ちの部分でどっちが
正しいか微妙ですが、、
(日本チーム)
選手の夢を叶える為
0円移籍容認
(海外チーム)
選手を商品として考えるので
一円でも高く売却したい
537915☆みなと 2022/11/06 09:42 (Chrome)
ボージャン!?
537914☆ああ 2022/11/06 09:41 (iOS15.6.1)
>>537870
選手からしたら結構メリットよね。
「移籍金は残すべきだ」という謎の固定観念あるけど、結局はクラブの資金のことよね。
大企業がスポンサー捨てくれると、選手はそういう謎のしがらみに縛られることが無い。
537913☆ああ 2022/11/06 09:35 (SC-02M)
男性
大迫 ムゴシャ
汰木 小林 ボージャン
サンペ
補強 トゥー 補強 飯野
補強
イニエスタ
武藤
山口
槙野
酒井
扇原
GK
537912☆ああ 2022/11/06 09:33 (iOS15.6.1)
>>537906
マジで来て欲しい。
監督続投より確実に希望は持てる。
↩TOPに戻る