過去ログ倉庫
539067☆ああ 2022/11/09 17:42 (801SH)
飯倉チャレンジもう見れないのか。
あのドキドキが忘れられない
539066☆ああ 2022/11/09 17:37 (iOS15.7.1)
>>539058
俺がわからなくて聞きたかったのは飯倉の放出自体に怒ってる人の意見。今までのフロントの一貫性のなさやひどさは当たり前に分かってる。今シーズンの補強は永井さんがまともっていう可能性にかけたいけど
539065☆ああ 2022/11/09 17:35 (iOS16.1)
やりたいサッカーが変化していく事は世界的に見てもある事やけとクラブ運営はブレたらあかんね?元々優勝争いできるチームでは無いからしゃーないよ
最終戦の三木谷さんの挨拶にもあった10年で優勝出来て圧倒的に強いクラブになると思ってたんだけど…って甘いのよねー
さらに全てが集約されてると思う。
飯倉だけじゃ無い満了リリースや移籍はまだまだ出るよ…
クラブ運営はブレてはあかんけど選手は新陳代謝していかないとそれこそ強いチームにはならないからね
539064☆なな 2022/11/09 17:34 (iOS15.6.1)
このまま変なことしてたら、来年は酒井や蛍もおらんくなってドミノ倒しで今まで支えてきた選手がおらんくなる
539063☆なな 2022/11/09 17:33 (iOS15.6.1)
このクラブ重症や。選手が声あげてんねんからサポーターも言わなあかん。
539062☆ああ 2022/11/09 17:31 (iOS15.6.1)
一貫性が無いところとか、補強のやり方とか結構清水と被る点が多いなぁ
落ちなくて良かったー
539061☆ああ■ ■ 2022/11/09 17:25 (iOS14.8.1)
>>539055
言い方変えたら一見スーパーセーブに見えるけど、実際にはj1所属のキーパーならほとんどセーブできるとゆうか。“わざと“って言い方は良くなかったかも。
539060☆ああ■ 2022/11/09 17:22 (Pixel)
>>539024
それ何てマリノス?
539059☆ああ■ 2022/11/09 17:19 (Pixel)
>>539058
飯倉だけじゃなく西も似たようなこと言ってたね
多分このクラブはイニエスタ引退or退団したあとバルサ化なんて無かったように堅守速攻スタイルに戻しそう
539058☆ああ 2022/11/09 17:16 (iOS15.6.1)
>>539036
飯倉がしつこくスタイル構築を言ってきて、3年半たったけど何も変わらなかった。
神戸フロントは目先の結果を求めるあまり迷走に迷走を重ね、
フィンク→アツ→ロティーナ→吉田と
一貫性のない監督交代。
選手がサッカー選手でいられる短さも考えても、フロントの責任は重大。槙野が監督でやり方が違うから何も積み上げがない一年って言ってたけど、それが飯倉は3年間半続いてる。
これで分かるかいな
539057☆ああ 2022/11/09 17:16 (iOS15.6)
>>539056
トレンドとか目指すところの不一致とかじゃなく、方針ブレまくりなところに選手が苦言を呈してるんやで。
539056☆ああ 2022/11/09 17:13 (Pixel)
当時はトレンドだったバルサのスタイルを共に目指すために飯倉さん呼んだし大きな貢献してくれた。
しかし目指す間にもうすっかりバルサがトレンドじゃなくなったのがな…
本家バルセロナですらもうどんどん様変わりしていってるし、目指すところが一致しなくなった以上別れるのは仕方ない。
539055☆ああ■ 2022/11/09 17:04 (iOS15.6.1)
>>539053
わざとスーパーセーブにしてる????笑笑
めっちゃうまいってことやん爆笑
539054☆ああ■ 2022/11/09 17:03 (iOS15.6.1)
>>537600
これ、リアクションあったん?
539053☆ああ■ ■ 2022/11/09 17:01 (iOS14.8.1)
>>539050
めっちゃ分かる。川島とかもしてるイメージあるわ。
↩TOPに戻る