過去ログ倉庫
539616☆ああ 2022/11/13 08:13 (iOS15.6.1)
>>539614
西は良くも悪くもこういう事を何の悪意も意図もなくさらっと言ってしまえる強メンタルの持ち主だから「変人」と呼ばれる。
追い出した“実行犯”はフロントかもしれないが、その遠因を作っているのは実際負け試合を作った自分達プレイヤー各々でもある。
全く無関係とはいえないから蛍もイニエスタも、何も言わないんじゃないか。
539615☆ああ 2022/11/13 08:13 (iOS15.7)
>>539614
逃げたのは西だよ、浦和にね
539614☆なな 2022/11/13 08:06 (iOS15.6.1)
>>539606
西は「やめさせてしまった」って言ってるやん。逃げ出したのでなく、フロントが追い出したんだよ。
539613☆ああ 2022/11/13 07:56 (iOS15.6.1)
>>539612
でもリージョのサッカーは2019の開幕数試合を見る限り、バルサ化を体現はしてたよな。
てことは、Jでバルサ化というプランそのものに問題があったのかな
539612☆ああ 2022/11/13 07:32 (iOS15.7)
>>539611
さすがにイニエスタが加入して話題のチームが翌年降格なんてしたら
個人的にはあそこでリージョ切ったのは正しかったと思うよ
マリノスとはその辺の事情も違うかと
539611☆ああ■ 2022/11/13 07:26 (Pixel)
>>539610
どこのクラブもポゼッションやポジショナルプレー志向して落とし込もうとすると苦労してるよね、確かにポステコグルーはかなり上手いこと行った方だと思う。
けど神戸も挑戦はしてほしかった…
川崎やマリノスが洗練されていくたびに置いてきぼりをくらって思ってしまう…
539610☆ああ 2022/11/13 07:18 (iOS15.7)
>>539607
結果論だよ。逆にそんな例はポステコ以外無いのでは?
Jリーグに限らず、ほとんどはそのまま降格からの監督解任でしょう。
539609☆ああ 2022/11/13 07:16 (iOS15.7)
三木谷さんが手を引いても経営出来る様に、事業としてサッカークラブ運営をしっかりやれる様にしないとな。いつまで経っても頼りきりな運営だからパワーバランスがおかしいまま。
トヨタの名古屋やJRの千葉もそうだけど、大企業がクラブ運営に口を出すと上手くいかない。
マリノスは日産からのスポンサー費下げられた代わりに口を出されなくなってシティグループなどと関われた。
539608☆ああ 2022/11/13 07:13 (iOS16.0.2)
これも日本人の性格なんやろうけど自分はもっと日本代表選手にはワールドカップメンバー発表された時はもっと喜んで欲しいな。W杯なんか人生で1回出れたらすごい。短い選手人生で4年に1度。怪我やコンディションなど運も必要。常に代表に選ばれることも必要。こんなに条件がある中でもっと海外の選手みたいに全力で喜んでもいいと思うな。選手のその姿に熱意を感じたり、なんかやってくれそうやなって思うのは自分だけですか⁇
539607☆ああ■ 2022/11/13 07:10 (Pixel)
>>539606
短期的な結果ならたしかにそうだが、長期的に忍耐強く信じていれば変わってた可能性もあるよ。
マリノスは降格寸前までポステコグルーを信じあの強さを手に入れた。
539606☆ああ 2022/11/13 07:06 (iOS15.7)
>>539570
フィンクは良かったけど、別にリージョはそもそも成績悪かったし、切られたのは結果出せなかったのが問題じゃね?
そもそも結局逃げ出したヤツが何言っても響かんぞ
539605☆ああ■ 2022/11/13 07:04 (Pixel)
西のリージョの話もマジなのか…
それが本当なら三木谷さんには悪いが支持出来ない
今まで色んな選手連れてきたことには感謝してるけど、ここらで身を引くのがクラブのためになるんちゃうか
539604☆あい 2022/11/13 07:04 (iOS15.6.1)
近年はプレミア中下位、2部を行き来していたかが、オーナー変わって金満になり、たった2年で優秀な成績を収めているニューカッスルから、我々は学ぶべきだと思う。PSGやシティよりもね。
監督選びも補強もめちゃくちゃ的確だよ、あのチーム。
539603☆ああ■ ■ 2022/11/13 06:24 (iOS15.6.1)
>>539600
指導者キャリア30年あまりで
20チーム以上在籍時点で
フロントさんが選択ミスったんでしょ
神戸以外も次々やめてるやん
539602☆ああ 2022/11/13 05:34 (iOS16.1.1)
>>539600
ニュアンス汲むことができる人なら
どういう意図だったかわかるよね?
↩TOPに戻る