過去ログ倉庫
540750☆ああ 2022/11/20 11:31 (iOS16.1)
有力選手の争奪戦に参加してるのはいいけど、結果、すべて振られて補強が遅れるのだけはしんどいな
返信超いいね順📈超勢い

540749☆ああ 2022/11/20 11:31 (iOS15.6)
>>540745
頭悪すぎだろ
返信超いいね順📈超勢い

540748☆ああ  2022/11/20 11:29 (iOS15.7)
>>540745 無駄遣い
返信超いいね順📈超勢い

540747☆ああ 2022/11/20 11:27 (iOS16.1)
>>540746
吉田なら三木谷を満足させれて、残留できて、サポーターは有名選手が見れて全員にとってWinWin
続けるのも濃厚そうだしちょうど良かった
みんな幸せになれるね
返信超いいね順📈超勢い

540746☆ああ 2022/11/20 11:22 (Safari)
>>540744
ほんまにそう思う。
下手なことするぐらいやったら吉田続投で1桁順位目指してたらええしな
返信超いいね順📈超勢い

540745☆ああ 2022/11/20 11:19 (iOS16.1.1)
広島の藤井獲ろう!移籍金5億、年俸1.5億なら横取り出来る
返信超いいね順📈超勢い

540744☆ああ 2022/11/20 11:16 (iOS16.1)
>>540743
三木谷体制下で優秀な監督なんて来るわけないし、神戸に来るならそんな奴はすでに優秀な監督な訳ないわな

時間かけて自前で監督を育てるしか無いんだよ
が、そんなことするはずもなく
返信超いいね順📈超勢い

540743☆ああ 2022/11/20 10:51 (iOS15.6.1)
>>540738
監督の話になると必ずと言っていいほど現れる、"神戸はすぐ切るから無駄"、"どうせすぐ切られる"系のコメント、個人的にあんまり好きじゃないんだよね。
選手は誰であれ優秀な監督の元で働きたい、成長したいって思ってるはずで、その思いが無駄だから諦めろって言ってるのと同じな気がして。
優秀な監督の元、成長していく神戸が見たい。
返信超いいね順📈超勢い

540742☆ああ 2022/11/20 10:50 (iOS15.7)
>>540737
来るわけないよ
そしてガンバに行くのも怪しいよ
メリットがなさすぎる
返信超いいね順📈超勢い

540741☆ああ 2022/11/20 10:05 (iOS16.1)
>>540740
本当にそうロティーナ連れてきたのが大間違いだっただけ
攻撃が好きな選手しかいないのに攻撃捨てて守備しろスタイルは合うわけがない
既存選手にあったスタイルの監督を連れてくるべきだった
返信超いいね順📈超勢い

540740☆ああ 2022/11/20 09:41 (iOS15.6.1)
>>540738
いや、ロティーナは監督として有能な人材ではないだろ。あそこで切らなかったら大変なことなってたぞ。我慢する対象の監督じゃない。
ロティーナ就任がそもそも違った、切ったのは普通に英断。
返信超いいね順📈超勢い

540739☆ああ 2022/11/20 09:37 (iOS16.1.1)
>>540723

うちは過密日程なのにちゃんと補強しなくてこの有様じゃなかったっけ。知らんけど。
返信超いいね順📈超勢い

540738☆ああ 2022/11/20 09:29 (iOS16.1)
>>540737
三木谷の言いなりになれる人材じゃないとロティーナみたいにすぐ切られるよどうせ
返信超いいね順📈超勢い

540737☆ああ 2022/11/20 09:27 (iOS15.6.1)
半田は今後のためにもめちゃくちゃ欲しいけど、ガンバがポヤトス内定でオファーらしいから持ってかれちゃうかもな。
選手としては自分が成長できると思える監督の元でやりたいよ特に若手は。

神戸は監督を有能な人材にするだけで移籍市場でだいぶ有利に立てるのにもったいない。
返信超いいね順📈超勢い

540736☆BEKOBE 2022/11/20 08:59 (iOS16.0)
>>540726

久しぶりの神戸マラソンです!
ユニ着てる方が多く参加されています

がんばります!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る