過去ログ倉庫
542651☆しがないサポッポ 2022/12/02 08:47 (iOS16.1.1)
あるかもしれない神戸
大迫
汰木 イニ 武藤
モド 山口
酒井 トゥ 菊池 飯野
ウーゴ
監督 吉田
542650☆忍者 2022/12/02 08:43 (Pixel)
プロサッカー選手は、自分が出てない試合の勝利はひたすら「悔しい」だけでは?それがなくなったら引退が近づいてるのかも
542649☆れーてって 2022/12/02 08:43 (iOS14.4.2)
男性 24歳
神戸の板で、古橋なら大迫ならどうなっただろうかって考えるのはダメなことなのか?
542648☆忍者 2022/12/02 08:39 (Pixel)
ここは神戸の板なんで代表の話はほどほどやで
542647☆ああ 2022/12/02 08:34 (iOS16.1)
大迫どんな気持ちで観てたんやろ。悔しいよな。
542646☆ああ■ 2022/12/02 08:29 (iOS16.1.1)
この段階で古橋が〜大迫が〜など
選考外選手への願望とかどうでもいい。
次勝っても同じこと言ってそう。
542645☆ああ 2022/12/02 08:14 (SCV38)
>>542642
選考で負けてるんやからどないもならんやろ
542644☆ああ 2022/12/02 08:14 (iOS16.0.3)
男性 23歳
>>542643え?本気でやってる?ネタやな
542643☆ああ 2022/12/02 08:12 (SH-RM12)
森保さんは持っている力を工夫して隠しておいて一発勝負に賭けて出るタイプの名監督だろうね
ヴィッセルの監督ではフィンクさんが近いかも
542642☆れーてって 2022/12/02 08:12 (iOS14.4.2)
男性 24歳
>>542639
スペイン戦に関しては浅野が出てきた恩恵はほぼなく、交代で出てくるのが大迫ならクリアボールも収めてくれただろうし、さらなる追加点も狙えたと思う。
三苫が左サイドでカルバハル千切ったシーンも浅野ではなく古橋なら決めてくれたんじゃないかな。
コスタリカ戦も上田よりは収まるし繋がるよ。
というか、神戸板なのに神戸の選手を評価して否定されるのはかなり悲しい。
542641☆めめ 2022/12/02 08:11 (iOS16.1.1)
>>542640
なんや、未だ決まってなかったんかいな
542640☆しがないサポッポ 2022/12/02 08:10 (iOS16.1.1)
【ブラジル現地メディア】
Flamengo acerta venda de Thuler para time japonês
トゥーレル完全移籍決まったらしいね!
久しぶりの朗報だわ~
542639☆ああ 2022/12/02 08:04 (iOS16.1.1)
>>542636
それはないわ
542638☆ああ 2022/12/02 08:02 (SH-RM19s)
男性
スペインは負けて2位通過の方が後々楽というのはあったと思うけど、ドイツが後半に逆転された時は本気のスペインが襲ってくると焦った笑
542637☆ああ 2022/12/02 07:58 (iOS16.1.1)
スペイン紙がポゼッションが全てではない事を日本が証明した。
う〜ん、俺たちも何度も同じ目に遭ったしな。分かる。
↩TOPに戻る