543803☆ああ 2022/12/10 14:41 (Chrome)
迷走中
>>543780
飯倉も「勝っても負けてもこれが「ヴィッセルだ」と言えるものをつくりたかった。常に勝ち続ける為の「スタイル」をつくりたかった」「今までチームに対して求め、発言してきました。誰かが言わないと変わらないし、きっかけにもならない。だから僕は言い続けてきました」とコメントしてたよね。
チームとしての方向性が定まらないと新規選手獲得や既存選手の交渉にも影響が出てきてしまう。まあ新規選手獲得の方にはもう影響が出つつあるけど。
GKもどうするんだろうか。さすがに前川と坪井でいくのは無理があるし、それなら飯倉を切った意味がない。
買い取りオプション付きのレンタルでオファーだしてるブラジルのGKはどうなったのかな?正直、リンコンのときと同じ流れ(フラメンゴに買い取りオプション付きのレンタルでオファー→地元メディアが争奪戦と報じる)で売り付けられてる感がすごいんだが。
結果、リンコンのときは約3億円で完全移籍。トゥーレルは約1億5千万円で買取?噂のGKは市場価値が約5億円。フラメンゴのいいお客さんになりつつある。
正直、普通に権田を狙った方が間違いないと思う。