過去ログ倉庫
545199☆ああ 2022/12/17 17:01 (iOS16.1.1)
>>545193
モドリッチはウチにはもちろん、日本には来ないよ。
レアルから『モドリッチはレアルで引退すべき』…と慰留を受けとるしね。
そこまでされたらまぁ移籍はせんでしょ。
引退後の事もあるしね。
親日家、日本に行きたい…みたいなリップサービスひとつで噂が膨らむのはさすがやね。
545198☆ああ 2022/12/17 16:59 (iOS16.1.1)
なんかこのまま正月明けまでヴィッセルの情報調べなくても問題無さそうなくらいの静けさやな笑
545197☆52歳 2022/12/17 16:50 (F-01K)
男性 52歳
>>545122
今季のようにスタメンクラスに負傷者が相次いだ場合、このベンチメンバーでどうにかなると思いますか。どうにかなるなら、今季こんな事態に陥ってはいないと思います。
545196☆ああ 2022/12/17 16:21 (iOS16.1.1)
>>545191
ユースまで積み上げてきた技術をトップで捨ててるのマジで草
マジでフロントスタッフはユーススタッフ組と総入れ替えした方がええんちゃう?
545195☆ああ 2022/12/17 16:21 (iOS16.1.1)
>>545193
期待しても意味ないし妄想するくらいしか楽しみがないからかな。
545194☆ああ■ 2022/12/17 16:17 (Pixel)
>>545190
別に高校サッカーじゃないねんからユースが降格してもトップに上げて沢山活躍してるならそれはクラブとしては成功じゃね?
セレッソの何人がユース出身で活躍してるかは知らんが
545193☆ああ 2022/12/17 15:47 (iOS16.1.2)
なんかモドリッチが来るみたいな書き込みが散見されるんだけど、そんな報道あったっけ?
545192☆ああ 2022/12/17 15:15 (iOS16.1.2)
>>545188
横からでもええぞ
説明してくれ
545191☆ああ■ ■ 2022/12/17 15:13 (iOS15.6.1)
>>545176
神戸もアンダー世代は皆同じコンセプトだよ
トップだけがあかんだけで
545190☆ああ 2022/12/17 15:13 (iOS14.4.2)
セレッソは風間が来て、そのスパルタに合わない選手が高体連に何人も移っていったのは有名で当初から心配されてた。
そこで降格を受けて手のひら返しで「ユースは成績云々でなく、トップに何人選手を上げるか」って言い始めてる始末。
545189☆ああ 2022/12/17 15:12 (SHV48)
今日でクロアチアW杯最後か。
明後日にはモドリッチ加入とダリッチ就任の発表があるやろ。
545188☆ああ 2022/12/17 15:10 (SHV48)
>>545187
横やけど、
今のセレッソのスタイルは説明されんでも見ればわかるくらい明確やろ。トレンド的にも。
545187☆ああ 2022/12/17 14:38 (iOS16.1.2)
>>545176
セレッソのスタイルってなに?
説明よろしく
545186☆ああ 2022/12/17 14:33 (iOS16.1.1)
>>545184
OSアプデしてレスしに来たんかな?
反論あるならまず中身用意してきてな
545185☆ab 2022/12/17 14:29 (Chrome)
ユースなんて年ごとに戦力が変わるから調子が悪いと落ちることはあるよ。
↩TOPに戻る