過去ログ倉庫
550913☆52歳 2023/01/07 12:06 (F-01K)
男性 52歳
>>550887
ブローダーセンは更新しました。
550912☆ああ 2023/01/07 12:04 (iOS16.1.1)
マリノスのようなサッカー目指して大迫縦ポン。残留のためだけのサッカーに徹したのもあると思うが、今年一から構築できるかって言ったらそれは無理だと思う。理想はいいけどそれができるなら行く先々でクビになるような監督ではないよね。交代含めて90分誰が出ても同じように戦える戦力でもない。
吉田さんで生きる道は大迫縦ポンの精度をより高めること、大迫怪我したらそこで諦めるというやり方。
550911☆ああ 2023/01/07 11:52 (Safari)
あ
550910☆あい 2023/01/07 11:48 (iOS16.1.2)
男性
>>550901
サンペールの上手さも分かるけどそれと同時にきょーごの上手さも目立つ
帰ってきてくれー😭
550909☆ああ■ ■ ■ 2023/01/07 11:48 (iOS16.2)
>>550902
偏見がエゲツない。
550908☆ああ 2023/01/07 11:48 (iOS16.2)
マリノスみたいなサッカーやりたいって言ってたで。しかもマリノス戦後の公式コメントで。
550907☆ああ 2023/01/07 11:29 (iOS16.2)
>>550901
美しい
550906☆レオ推し■ 2023/01/07 11:26 (iOS15.5)
フラメンゴ合意してるけど
ウーゴが拒否ってるぽいし
3人負傷で
菊池のGKデビューあるかもせん
550905☆ああ 2023/01/07 11:24 (iOS16.1.2)
小林友希と小田にはぜひ日本代表になって欲しいね。
特に小林は、冨安、板倉、伊藤が確定とすれば、左センターバック枠でワンチャンある。瀬古との勝負かな。
550904☆ああ 2023/01/07 11:22 (iOS16.2)
>>550899
何で国籍の話になるのか分からん
吉田監督ではそもそもどういう戦い方をしたいのか、どういうスタイルを目指したいのか分からんって話やろ
戦術の落とし込みに言語化能力が必要なのに、第一声がワールドカップな辺り哲学も何もないやん
550903☆ああ 2023/01/07 11:21 (iOS16.2)
>>550891
そりゃ仕方ないのでは?
浦和はそもそもフロントが決めた方向性に沿ったスタイルの監督を連れてきてるから深みが出るのは当然
うちは監督がW杯見たけど、やっぱ守備大事やなーって思った。パスサッカー負けたから時代遅れなんかなーって思ったから、今年はそんな感じでやってみます!みたいな話(T . T)
550902☆ああ 2023/01/07 11:19 (iOS16.2)
>>550887
ソウザは3年契約を渋ってるみたいやな?ブラジル人は金で動くと思うけどな
550901☆ああ■ ■ 2023/01/07 11:17 (iOS14.8.1)
一旦サンペールのプレー集見て落ち着こ。
550900☆ああ 2023/01/07 11:09 (iOS15.6.1)
>>550888
おそらく全然違う
憶測なのに極端な事言いますね。
550899☆ああ 2023/01/07 11:08 (iOS15.7.1)
>>550894
選手が状況に応じて共通意識を持つことが大事とか切り替えやプレスが重要みたいなことは別にどの監督でも言うことだし何も特別なことでもない。この監督が優秀かどうかは試合見るまではわからんのに、やっぱうちの監督とは違うしすごい!ってなっちゃってるのは普通に外国人監督に対するバイアス入ってるでしょ
↩TOPに戻る