過去ログ倉庫
552392☆ああ 2023/01/10 19:22 (iOS15.6.1)
ウーゴはやっぱりフラメンゴに残留濃厚か!
552391☆ああ 2023/01/10 19:11 (SH-RM19s)
男性
18:56さんよりかなり人望あると思うね
552390☆ああ 2023/01/10 19:11 (iOS16.2)
吉田さんもう部活の顧問の先生やん
552389☆ああ■ 2023/01/10 18:59 (iOS16.2)
>>552382
お金じゃ買えない価値が、
投稿者様の家庭にはありますね👍👍👍
552388☆ああ 2023/01/10 18:57 (iOS16.0.3)
男性 23歳
>>552386トゥヘルは大戦術家や
552387☆ああ 2023/01/10 18:56 (iOS16.2)
そんな世界的名将と側近を並べても…。戦術もマネジメント力も勝負感も人望もなくても吉田監督は頑張ってる。上位は無理でも一桁ならいけるかもしれん。
552386☆れーてって 2023/01/10 18:56 (iOS14.4.2)
男性 24歳
>>552374
ジダンやトゥヘル、アンチェロッティとかじゃない?
戦術が試合中の修正力も加味してるのならわからないけどね。
もしかしたら基本的にどの監督も戦術を持ち合わせてるわけじゃなくて、コーチに頼ってたりするかも?
552385☆ああ 2023/01/10 18:44 (F-52A)
>>552381
勝負勘
552384☆けり 2023/01/10 18:26 (iOS16.1.1)
安心感のあるGKが欲しいです
本当の守護神
足元までは我慢します
でもミドル&ロングフィードは欲しいです
552383☆takezo 2023/01/10 18:26 (SOV41)
>>552382
全くもって同感
552382☆ああ 2023/01/10 18:18 (iOS16.2)
俺は毎年誕生日プレゼントとしてレプユニ買ってもらってたけど、15000円アップのオーセンティックに変えてくれと嫁さんに言うのは気がひけるわ。子どもの塾代やらなんやらの費用が上がってきてるし。レプユニは胸スポンサー含めてデザインも去年とそんなぬ変わらんし、今年はスルーするわ。
552381☆ああ 2023/01/10 18:16 (iOS16.1)
>>552374
もちろん標準以上は必要なのが前提だけど、ファーガソンとかよく言われるよね。練習も基本コーチ任せ。その分マネジメントや勝負感が凄いのかな。クロップも副官がかなりの戦術家みたいだし、ナーゲルスマンも監督に必要な要素は戦術だけじゃないって言ってる。結局どんなに頭が良くても、監督には人を動かす力がないとあかんってことよね。
552380☆ああ 2023/01/10 18:13 (SCV38)
ユニは毎年シーズン終了時にセールで1万で売ってるからその時に買うのが良い。
1万でも高い言うなら諦めてや
552379☆ああ■ 2023/01/10 18:00 (iOS16.1.1)
男性
にしても2万は手が出ません サラリーマン小遣い制の人には高嶺の花やわ
552378☆とき 2023/01/10 17:56 (iOS16.2)
>>552298
そりゃタイガースのユニに比べたら、売れる枚数(作る枚数)が圧倒的に少ないでしょ。
大量生産できないから必然。
↩TOPに戻る